同じ県なのに、西と東、北と南、言葉も気質など違いがあると思います。
特に、日本海側と太平洋側は、日本海側は昔から京都へ行くことが多かったのではないかと思うのです。太平洋側は、江戸へ行くことが多かったのではと思うんです。(私の考えでは)
日本海側の訛りは、京都弁が影響しているのではと思います。
生まれた土地の訛りで話すと、「猫みたいにニャアニャア言うな」と言われることがある。
これは、関西系?ぽい訛りのせいかな?
発音や感覚の違いは、英語圏でもあります。
アメリカとイギリスで同じ文章で意味の違いがあって、話し合いが中断したとかいう嘘のようなホントの話もありますから、お互いを理解することは難しいと思います。
英語も日本語の発音では、通じないのは大体の人が知っていると思います。
ネイティブな発音じゃないと、英語も通じませんし、意味も勘違いすることはあります。
理解することは、時間を要しますね。
とりとめもない話でした。