雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

次世代ピン子爆誕!

2018-09-19 19:55:20 | 昆虫のこと
気がつけばピン子の羽化から半月以上経っていました…。
アゲハの成虫の寿命は2週間ほどらしいので、
おそらくピン子ももうどこかで命を終えたものかと思われますTT


あ~悲しいなぁ~寂しいなぁ~と思っていたのも束の間。

なんと昨日庭の文旦苗をふと見ると
新たなるピン子が出現しているではありませんか・・・!!




2018/9/18撮影
キタ―――――\(^o^)/
でも既に結構大きいw
1センチはあるでしょうか…。
前回ピン子を発見した時は2,3ミリしかなかったのでその時よりもはるかにデカイ^^;;
私としたことがこんなに大きくなるまでその存在に気づかなかったとは…
ウッカリしていました><




2018/9/18撮影
2代目ピン子「気づくのおせえんだよ!!」
はい…すみません(泣)

一応毎日文旦苗はチェックしていたつもりなんですけどね…。
上手いこと葉っぱの影に隠れて見えなかったのか??
謎です・・・。


あと今回もピン子がいるのは小さい方の苗なんですよね~。
隣りの大きな苗の方が葉っぱも沢山あるし卵も産みやすいと思うんですが
親蝶的には何が気に入らないのか…これまた謎です^^;;


まぁとにかく今年度の2代目ピン子爆誕ということで、
また温かく見守っていきたいと思います^^

今度こそ羽化の瞬間を見られるか~?!











<おまけ>

2018/9/18撮影
全然知らないお宅の敷地に植わってるスダチの木にいた緑化ピン子ですw
たまたま見つけました♪
体の大きさからおそらく緑化したばかりかと思われます^^
よそのお宅の子と言えどピン子はピン子。
思わず見とれてしまいましたぁ(^o^;)自爆








クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする