★隠れた日本酒・銘酒を求めて、電車でGO!!

ゆるたろうです★【隠れた銘酒】を呑みまくり!◆乗り鉄です。★詳細はプロフィールをどうぞ!

★新潟「笹祝 きもと純米 無濾過酒」を呑みました!

2022-03-14 07:47:04 | 純米
★西蒲区の笹祝酒造の日本酒です。
笹祝酒造の創業は明治32年。



蔵の中の天然の乳酸菌を取り込む古典製法「生酛仕込み」で醸しました。厚みのある複雑な酸味に滋味ある味わい。
冷やさずそのままの温度で、またはお燗酒でお食事と合わせて召し上がっていただきたい酒です。



★それではで呑んでみます(^0^)/
香りはほとんどありません。
呑んでみると、ほのかに藁のような味と酸が感じられます。
後味は呑んだ時と同じ感じで、辛口の味わいです。

燗にすると、とても美味しかったです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿