柏崎市の石塚酒造の日本酒です。
https://www.himenoi.com/

★姫の井は昔からモチ米四段仕込みによる製法で酒造りを行ってきました。
四段仕込みで酒造りを行う酒蔵はありますが、四段仕込みの中にモチ米を使用している蔵は、極わずかです。このモチ米四段仕込みによってできた日本酒はコクと旨味が強くなります。
いうなれば「濃厚辛口」の酒。
新潟の日本酒として多くの方がイメージする「淡麗辛口」の酒とは少し異なるかもしれません。
ただ私達は創業100年の歴史の中で培われてきたこのお酒に誇りを持っています。・・・HPより引用

★それでは呑んでみます(^0^)/
ほのかにマスカットのような香り。
https://www.himenoi.com/

★姫の井は昔からモチ米四段仕込みによる製法で酒造りを行ってきました。
四段仕込みで酒造りを行う酒蔵はありますが、四段仕込みの中にモチ米を使用している蔵は、極わずかです。このモチ米四段仕込みによってできた日本酒はコクと旨味が強くなります。
いうなれば「濃厚辛口」の酒。
新潟の日本酒として多くの方がイメージする「淡麗辛口」の酒とは少し異なるかもしれません。
ただ私達は創業100年の歴史の中で培われてきたこのお酒に誇りを持っています。・・・HPより引用

★それでは呑んでみます(^0^)/
ほのかにマスカットのような香り。
呑んでみると、マスカットやミルクを思わせる味で、その後に微炭酸のようなガスが感じられます。
後味はガスとやや辛さがありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます