★ブログランキングに参加中!【ポチッ】と応援お願いいたします。
日本酒(日本の発酵食文化)を知る【キッカケ】になれれば幸いです。
日本酒 ブログランキングへ
★千葉県勝浦市の酒です(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/86570802ea9e9cfa2fc42834e48d44a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/ce68e79d4ce0fd9c42b866f4998ba478.jpg)
★他の銘柄ですが、「腰古井 純米吟醸こしひかり」が、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017」において【金賞】を受賞しました。爽やかな酸味のある軽い口当たりは、冷やしてワイングラスでお楽しみ頂くのにふさわしい仕上がりです。食中酒にもおすすめです。是非、ご賞味ください。 ・・・吉野酒造HPより
★それでは呑んでみます(^0^)/
ほのかなマスカット系の香りです。
ほのかな甘みがあり、のちにほのかな甘み、苦味、酸味が交わります。
刺身に合いました。
15度ぐらいの温度が美味しく感じました。
味わい深いです(^0^)/
日本酒(日本の発酵食文化)を知る【キッカケ】になれれば幸いです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1912_1.gif)
★千葉県勝浦市の酒です(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/86570802ea9e9cfa2fc42834e48d44a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/ce68e79d4ce0fd9c42b866f4998ba478.jpg)
★他の銘柄ですが、「腰古井 純米吟醸こしひかり」が、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017」において【金賞】を受賞しました。爽やかな酸味のある軽い口当たりは、冷やしてワイングラスでお楽しみ頂くのにふさわしい仕上がりです。食中酒にもおすすめです。是非、ご賞味ください。 ・・・吉野酒造HPより
★それでは呑んでみます(^0^)/
ほのかなマスカット系の香りです。
ほのかな甘みがあり、のちにほのかな甘み、苦味、酸味が交わります。
刺身に合いました。
15度ぐらいの温度が美味しく感じました。
味わい深いです(^0^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます