★☆★☆★ マイクロウェーブは、画面左側のカテゴリー・「マイクロ波での散歩」より見てね ★☆★☆★

○○●●○○ ブックマーク(コールサインをクリックするとホームページorブログを見る事が出来ます)○○●●○○

24Ghz交信をこころみる?!

2012-09-09 15:43:34 | Micro wave

2012・09・09  (東松島市)

ハムの集い(宮城県)が行われた際に24Ghz運用を行う

JR7CAN(田村さん)が、3キロ離れたJA7KAB(高橋さん)と交信をこころみるが  「残念」

ハンディトランシーバーで連絡を取りながらお互いのアンテナを向けるが、、、「電波が見えるメガネ」
があれば、お互い一発でアンテナの向きを合わせる事が出来るのに (そんなの無いかな)

24ghz10 24ghz14
24ghz11 24ghz12
    ↑ 左は 「昇圧装置」 右はバッテリー

24ghz13Photo 

サポート・JA7BJP(富樫さん)  □□□ 写真の右側です。□□□

  ★ JA7KAB(高橋さん)は3Km先にいる為、写真はありません。★

 マイクロ波での散歩(表紙ページ)に戻る


2013・09・08  
(大崎市三本木)
宮城県・ハムの集いが行われた際に24Ghz運用を行う予定が雨で中止


最新の画像もっと見る

コメントを投稿