東急田園都市線の続きです。 鷺沼駅からスタート!
28.鷺沼~宮前平間

宮前平方の道路からみた鷺沼駅


パンタグラフが目の前で見えるのでマニアにはたまらない場所かな!

東急とメトロの共同なのか片方は不明です!? 涙

下り線側に東京メトロ鷺沼車両基地(最大留置車両180両}

なんと新型車両「18000系」が留置してありました。
従来の8000系と比較すると、全車両へのフリースペース設置、
座席幅の拡大、及び車両の床面高さを低くし車両とホームの段差
を低減らしいです。

運用は21年度上期らしいので3月下旬に見えるかも!?


川崎フロンターレへ指定管理者として運営が委託され、
フットサルコート6面(同時に利用可能)、関東地方で最大級と称している。フットサル以外でも市民の健康維持を目的としたウォーキングや体操教室が開催されている。

東急車庫線(最大留置車両60両}


自動車は全て緊急車両対応でした。

車庫線下には東急百貨店等物流センター
屋上端に架線柱があるのが面白いです!

車庫線端です! 見学の機会あれば申し込みます。

東京電力の共架はまだまだ続きます!

宮前平駅手前のガード
道路は東名川崎ICと246号を結んでいるので通勤時は渋滞!
29.宮前平駅 キロ程14.7km(渋谷起点)川崎市宮前区宮前平一丁目

改札口

熟成メロンパン・けんしろうパンは全て売り切れていました。

続きは宮前平から
30.宮前平~宮崎台間
31.宮崎台駅 キロ程13.7km(渋谷起点)川崎市宮前区宮崎二丁目
32.宮崎台~梶が谷間
33.梶が谷駅 キロ程12.2km(渋谷起点)川崎市高津区末長一丁目
34.梶が谷~溝の口間
35.溝の口駅 キロ程11.4km(渋谷起点)川崎市高津区溝口二丁目
36.溝の口~高津間
37.高津駅 キロ程10.7km(渋谷起点)川崎市高津区二子四丁目
38.高津~二子新地間
39.二子新地駅 キロ程10.1km(渋谷起点)川崎市高津区二子二丁目
40.二子新地~二子玉川
41.二子玉川駅 キロ程9.4km(渋谷起点)世田谷区玉川二丁目
42.二子玉川~中間/用賀間
32.宮崎台~梶が谷間
33.梶が谷駅 キロ程12.2km(渋谷起点)川崎市高津区末長一丁目
34.梶が谷~溝の口間
35.溝の口駅 キロ程11.4km(渋谷起点)川崎市高津区溝口二丁目
36.溝の口~高津間
37.高津駅 キロ程10.7km(渋谷起点)川崎市高津区二子四丁目
38.高津~二子新地間
39.二子新地駅 キロ程10.1km(渋谷起点)川崎市高津区二子二丁目
40.二子新地~二子玉川
41.二子玉川駅 キロ程9.4km(渋谷起点)世田谷区玉川二丁目
42.二子玉川~中間/用賀間