![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/e861c1f8cdac159b969fd81c65cff208.jpg)
ノートパソコン故障だったので久しぶりの書き込みです! 涙
最後になったのが2022-06-15 日比谷線 スタンプラリーです。
故障中もアッコッチへ行ったり! グルメ旅もしていました。
その間ことはインスタでアップしていました!
ブログは詳細にアップできますが!
インスタは画像1枚でも簡単にアップできる!
どっちが良いのは人いろいろですね!? 笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/701c46d2744695ec0ec125b7b04d6de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/45a1df6e9b1b3b74b9ab951fbe3f496c.jpg)
パソコン故障中に一番はまったのが「テンビリオン」です。
むかしむかし、ルービックキューブが流行って
皆さんが飽きてきたころに発売されてルービックキューブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/12e02ffe1d1b5a76f3849e684356717f.jpg)
ルービックキューブもどきを見つけて買いました! 笑笑
いまは「SPIN ZILLION」として発売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/2cfc7df946b83b596318cdf284241258.jpg)
テンビリオンはビヤダル形でいまは5角形で外観大きく変わりましたが
5色×4個の玉と黒玉3個、固定の詰めが3本で2本がペアになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/2e1636ce771ca91c85830d2772b01857.jpg)
当時はマニュアルがなかったので約3か月かかって5色並びました。
今回買ったにネットで見えるマニュアルがありましたが、
自分が考えたのは固定2本ピンと1本ピンで回すと偶数・奇数で
色がずれていく方法です!
だから3色・4色・5色と揃えていくのに時間がかかります。
説明がむつかしいです。 涙
考えた方法と全然違うので理解できません! 涙
苦労してできた方法なので数十年たっているのですが、
カチカチと1日動かしていたら記憶がよみがえったのか!?
指か覚えていたのか!? 5色が並びました。 !(^^)!
新しいのは回しにくくて指か怠くなつてきました!! 笑笑
カチカチと音が出るが欠点です。涙!
<バラバラ状態>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/1e35f3022f447d581e8b3e27ac41f251.jpg)
<完成>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/68a95074a60603200705c484d4dee581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/5b71e697d37cc77b4fc5035941a864a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/a291c2389b0abe28f4e2e296b4fcc961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/e78455d9f9dcd0cb0c4e660788e9f506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/5a85bb4ea79d09e51443c87ebf54a522.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます