久しぶりのガンダムです。
実物大を初めて見たのは、
2009年にお台場・潮風公園でした。
会場に入るのに1時間並びました。
グッズ売場は3時間待ちだったので諦めました。
次は、
2010年JR東静岡駅前広場で再登場です。
股下から見えたから良かったです!
そして、
2012年にダイバーシティ東京前に
RG1/1 RX-78-2ガンダムVer.GFTが登場しました。
その後、
ユニコーンガンダムへ
ユニコーンを思わせる1本の角が、
2本に割れてV字アンテナになるほか、
「ユニコーンモード」から「デストロイモード」へ
の変身します。
そして、目や変身によって露出した部位など、
煌びやかに発光するのも大きな特徴となっている。
次回はま夕方から夜間に見にきます!
7階にある
THE GUNDAM BASE TOKYO
バンダイ公式のガンプラ総合施設です。
人がまばらだったのでさ、寂しかったです‼︎
設計・金型・職人の説明書は良かったです。
2012年のガンダム‼︎
何度見ても最高です‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます