踏切道 2008-02-24 | 鉄道ジオラマ 苦戦していた踏切が出来上がりました 遮断機と防護柵を設置しました 軌道内の凸凹は上手く修理できませんでした 信号機は完成品だから問題なし 近くに仮の信号機を置いてみたら良い感じの風景になりました 上り線側の踏切です 信号機はC57用に腕木式信号機を置いて見ました バラスを置けばもっと良くなるのでは 上り線側に防護柵を設置 1号踏切から見た下の駅方面 下の駅ホームから見た防護柵 駅付近の防護柵 踏切道の車と通行用の色塗り 表示板、防護無線の操作箱、踏切制御箱等々作り それを配置すれば完成です 次は湖作りの仕上げに挑戦します « 上の駅の上屋修理 | トップ | 湖と川 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 祝!1号踏切道完成 (なんてつ) 2008-02-24 21:24:19 踏切完成しましたね。おめでとうございます。実際の踏切も道路面は凸凹してるからリアルでいいです。踏切の警報機、遮断器は河合製でしたよね?トミーテックの製品よりいい感じです。1号踏切道そばの内回り線用の信号機がいい感じですね。この信号機の実物を見た記憶はありませんが、とある鉄道ビデオで何回も見ました。好きなんですよこの信号機。思わず「場内進行!通過進行!」と指差呼称してしまいます。C57は急行牽引用SLなのでピッタリの信号機ですね。 返信する なんてつ さんへ (タカ) 2008-02-25 20:23:42 こんばんは踏切セットは河合商会製で間違いありません (^O^)路面作りは苦労しました!!上手く作ろうと思う心がダメだった見たいです (-。-;踏切近くに高さ制限、制御器等々を配置すればそれなりに良くなると思っています信号機はポイントを考えてから配置ですが見た目をアップするために矛盾した場所に配置するかも!?そのときは大目に見てください~笑~m(._.)m 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1号踏切道そばの内回り線用の信号機がいい感じですね。この信号機の実物を見た記憶はありませんが、とある鉄道ビデオで何回も見ました。好きなんですよこの信号機。
思わず
「場内進行!通過進行!」
と指差呼称してしまいます。
C57は急行牽引用SLなのでピッタリの信号機ですね。
踏切セットは河合商会製で間違いありません (^O^)
路面作りは苦労しました!!
上手く作ろうと思う心がダメだった見たいです (-。-;
踏切近くに高さ制限、制御器等々を配置すればそれなりに良くなると思っています
信号機はポイントを考えてから配置ですが
見た目をアップするために矛盾した場所に配置するかも!?
そのときは大目に見てください~笑~m(._.)m