僕と1/150

ぶらり旅とジオラマを楽しんでいます

トライアングル 九品仏と紅葉

2018-12-15 | 神社仏閣

トライアングル-3

5/17.九品仏駅と紅葉

上下線の間に改札口があります。

玉川聖学院(中・高等部)登校時は生徒が

踏切内で渋滞します。

 

2018年(平成30年)9月30日にホームドアが完成して

ラッシュ時・急行通過時の安全が確保されました。

 

尾山台のホームが見えます!

等々力駅~0.5m~尾山台駅~0.6m~九品仏駅は

駅が近くて直線だからホームから隣の駅が見えます。

 

 

ホーム長が4両編成分のために、

尾山台駅寄りのドアは開かずのドアです。

駅の両端に踏切があるから踏切撤去・アンダーパス・高架化

が必要ですね!?

 

九品仏浄真寺

駅か徒歩30秒にあります。

浄真寺の地は、世田谷吉良氏系の奥沢城で、

寛文5年(1675年)に当地の名主が寺地とし浄真寺を開山!

広い境内の本堂の対面に3つの阿弥陀堂があり、

それぞれに3体合計9体のそれぞれ印相の異なった

阿弥陀如来像が安置されている。

この9体(上品上生、上品中生、上品下生、

中品上生、中品中生、中品下生、下品上生、

下品中生、下品下生)の極楽往生の9つの階層で

あわせて九品(あるいは九品往生)の仏から、

浄真寺は通称「九品仏」と呼ばれている

総門

  

仁王門

 

 

 

もともとお城だから土塁で囲まれています。

 

 

大銀杏

 

本堂

 

上品堂 

写真はありませんが左に下品堂、右に中品堂があります。

 

いつ来ても綺麗な紅葉です!

都内ではお気に入りのお寺さんです。

次は自由が丘駅へ

 


トライアングル 上野毛・等々力・尾山台

2018-12-14 | 日帰りぶらり

東急トライアングル-2です。

2/17.上野毛駅

地上駅ですが、掘割駅です。

島式ホームで1面3線で大井町行きの急行退避駅です。

 2011年(H23)に改良工事が終了しました。

デザインしたのは、世界的建築家の安藤忠雄さんらしいです。

いろいろと駅を見ましたが、なんとも言えない良い感じの駅です。

写真を貼るのをやめます!是非!現地へ!

 

上野毛通りを挟んで改札口があります。

 

通り上には空が!

駅は、環八通りに面した便利な駅です。

近くには五島美術間、野毛大塚古墳、多摩美、

第三京浜玉川インター等があります。

 

3/17.等々力駅

島式ホーム

「東京都市大学等々力キャンパス前」の

施設看板がある駅です。

 

 

昭和を感じる木造ホームです。

バスは東急等々力操作場があり始発駅で

東京南口・渋谷・成城学園・田園調布等があり

便利な駅です。

 

駅から徒歩1分にある等々力渓谷です。

この付近はむかしむかしはゴルフ場があったらしく

赤い橋の「ゴルフ橋」が今も残っています。

 

都内で簡単に渓谷の雰囲気を感じられる場所かな!?

 

4/17.尾山台駅

相対式ホーム

「東京都市大学世田谷キャンパス前」の

施設看板がある駅です。

芸能人がチラホラと会う時があります。

 

駅前の踏切横にある人気のたい焼き屋です。

美味しいです。麻布十番の

およげたい焼きクンの「難波家総本店」に負けないくらい

美味しいです!!  是非!

お笑いコンビホンジャマカの

石ちゃんのTV写真が貼ってあります。

次は九品仏駅と紅葉

 


トライアングル 東急お得チケット

2018-12-12 | 日帰りぶらり

渋谷ストリームと九品仏の紅葉見たくて!

東急の渋谷~自由が丘~二子玉川駅間一日乗り降自由券で

あわせてトライアル17駅をぶらり旅してきました!

撮り鉄・乗り鉄かな!? 

 

赤色・東横線(渋谷~横浜)

   渋谷~代官山~中目黒~祐天寺~学芸大学~都立大学~自由が丘

緑色・田園都市線(渋谷~中央林間)

   渋谷~用賀~桜新町~駒沢大学~三軒茶屋~池尻大橋~渋谷

橙色・大井町線(溝の口~大井町)

   二子玉川~上野毛~等々力~尾山台~九品仏~自由が丘

1/17.二子玉川駅

 

西口  R246号・玉川高島屋側

東口  二子玉川ライズ側

 

 

ライズのクリスマスツリー

 

蔦屋家電前からみた二子玉川駅側

二子玉はいつ来ても人人です!

次は上野毛駅へ

 


丘の上のパン屋

2018-12-10 | 食・パン屋さん

美味しいパン屋を教えてもらったので行ってきました!

4月26日にオープン

場所はたまプラーザ駅、あざみ野駅から

北北西に車で10分で到着します。

 

芝生の手入れが凄いですね!

パター練習が出来そうです⁉️

 

入口

店内写真はお客さんが沢山で諦めました。 涙!

 

 

角食パン

 

他に3種類買ってきましまた。

バンは、リュスティック・プレミアムブレッド

・塩バターロール・フルーツデニッシュ各種

驚きの種類が綺麗に並んでいました。

 

 角食パンは小さく切って!

そのまま!バター!マーガリン!ブルベリー!

マーマレード!で食べました。

バターが1番かな⁉️

全種類のパンが食べたいですねー⁉️

 


プーランジェリー ラ・ウフと鎌倉食パン専門店

2018-12-09 | 食・パン屋さん

久しぶりのパン屋さんです

最初はキンキキッズ絶賛のメロンパンから

 

お店は東急田園都市線の江田駅すら2~3分です。

 

 

清潔感満載のパン屋さんです。

愛しそうパンが並んでいました。

 

パサパサしているお店が多いですが

しっとりしたパンでした。  美味しいです!

 

次はパン女子の木南晴夏さんが一押ししている食パンです。

鎌倉にある食パン専門店です。

長谷駅近くのお店と今回新しく鎌倉駅からの小町通に

「ブレッド コート」が11月1日にオープンです!

 

 

 

外はカリカリ !

中はもちもち !

重量感を感じる食パンでした。  美味しい!

 

我が家のバルミューダが新しくなりました。

 

外観は何も変わりませんが!

左側のスイッチの「W」表示が

「℃」温度表示変更になっていました。 笑笑

 

 


神奈川水再生センター

2018-12-05 | 日帰りぶらり

最後の見学は水再生センターです。

 

 

再生センター

所在地  神奈川区千若1-1

敷地面積  103,330m2

処理能力   280,700m3/1日

 

入口前に明治17年当時の外国居留で使用していた

汚水ますです。

 

 

三階から見た沈殿地設備

近くからの見学はありませんでした。

 

 

流入下水から処理水の説明です!

 

5階から見たハマウイングとベイブリッジです‼️

 

 

横浜市が建屋屋上を利用してH26.10から

太陽光線発電を開始しています。

 

 

 

中央監視室

水処理設備と受電設備の監視をしています。

監視員は1名で!  

故障・異常時は隣の事務所から来るのですね!!

 

 

あったいうまに見学が終了しました。

市役所に戻ったら暗くなっていたました。 

風力発電を近くで見れて良かったです‼️

 


水素貯蔵設備

2018-12-04 | イベント

水素製造と貯蔵設備の見学!

 

風力発電の電気を使って低炭素水素を作って、

水素と燃料電池を組み合わせて!

燃料電池フォークリフトを使用する。

 

環境省・神奈川県・横浜市・川崎市・

TOYOTA・TOSHIBA・Iwatani・豊田自動織機・

トヨタタービンアンドシステム・日本環境技研にて、

京浜臨海部での燃料電池フォークリフト導入と

クリーン水素か活用モデル構築実証設備です。

・実施期間予定H27年度〜H30年度

 

水素貯蔵タンク・水素製造装置等

 

 

 

 

蓄電池システム

 

水素圧縮/充填装置

 

簡易型水素充電車に充填します。

・水素搭載量→リフト6台分

・燃料電池フォークリフト使用設備

   ①.横浜市中央卸売市場本番(青果部)

   ②.キリンビール横浜工場

   ③.ニチレイロジグルーブ東扇島物流センター

   ④.ナカムラロシスティク(かわさきファズ物流センター)

 

 

 

横浜市役所で実験使用している水素車

 

次は神奈川水再生センターへ

 


ハマウイング(風力発電所)

2018-12-03 | イベント

みなとみらい!から見える風力発電を見てきました。

 

場所は神奈川区鈴繁(瑞穂ふ頭)にあります。

パシフィコから直線で約1.5km!

高さ

ハマウイング  118m(タワー78m/ブレード直径80m)

コスモクロック(観覧車)  112.5m

横浜マリンタワー               106m

 

水玉の中は横浜名称の写真ですが、

今は経年劣化でかすれています!

  

タワー内へ

 

 

 

昇降は狭いから梯子です。

 

転落防止装置

 

昇降時の安全帯

 

基礎部分でわかりづらい!けど基礎ボルトです。

杭:高さ15m×12本

 

発電表示盤

 

写した時は風か弱くて0kwでした!   笑

上の写真は11kwを発電しています。

・メーカ  Vestas社 デンマーク

・定格出力 1,980kw

・発電開始風速  4m/s

・発電停止風速 25m/S

・発電機型式  巻線型誘導発電機

・発電電圧  690v

・タワー上部直径  2.3m

・タワー下部直径  4.2m

・重量   パレード  6.5 t

            ナセル    67.6t

            タワー   163t 

 

 

 

  

沢山のパンフレットをくれました。

見学は横浜市地球温暖化対策推進協議会事務局へ申込ます。

関内駅横の市役所からバスでハマウイング・

神奈川水再生センターを見学します。

参加費は700円が必要でした。