goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

追記:リーガ第26節:レアルマドリード 3-1 ラシン・サンタンデール

2011-03-07 07:53:51 | サッカー
ベンゼマ師匠の2得点とアデバヨールの得点で見事勝利しました!

この試合で目を見張ったのはエジルの活躍。
特に前半はボールを自在に操り、ジダンと比較しても遜色ない素晴らしい活躍でした。


この試合、中盤の底にシャビ・アロンソ1枚を配した4-4-2の形。
サイドはディ・マリアとグラネロで守備面のケアも考慮した形。クリスティアーノ・ロナウドでは出来ない布陣ですね


試合内容としては、前半はほぼレアルマドリードのペースで進みます
前述の通り、エジルがボール保持して前線の2枚にうまく配球できており、
ベンゼマ・アデバヨール・エジルのコンビネーションで崩すシーンも見られ申し分ない出来だったかと思います。
守備に関してもゴールを脅かすシーンは少なく、中盤でうまく潰せていました。

一方後半はラシンの持ち味であるハードワークが光り、レアルマドリードに主導権を握らせない戦いができていました。
特にエジルのケアはかなり修正していたのか、後半のエジルはゴール前でGKと1対1になったシーン以外、
輝くシーンが少なかったように思います
後半レアルマドリード、ラシン・サンタンデールともにPKがあったのですが、ともにセーブするという意外な展開もありつつ、
最終的に3-1でレアルマドリードの勝利となりました。


前半のエジル、そしてベンゼマ師匠がこの試合かなり熱かった
今日のベンゼマ師匠は正しく「ストライカー」でした。
裏に抜け出す動き、シュートへのトラップ、今までの仲間を活かす動きとは違った点を取りに行く動きが多くて、
彼の成長した瞬間を実感しました。
2得点という結果も出ています。マラガ戦に続いてのドブレッテです。

師匠…これから期待して良いんですよね?
期待しちゃいますよ?もうDFWなんて言われないよう頑張ってください!!

カーニバル行ってきた

2011-03-07 03:27:32 | 日記
現地時間 19:30

昨日話した通り、カーニバルへ行ってきました。
集合は夜の1時。どんだけ遅いんだよ(笑)。

街はすでにお祭り騒ぎで、皆が色んな衣装でウロウロしていました。

そしてアキとユカと合流。秋は海賊コスチューム、ユカはメイドコスチュームでした。
ヤバい…かわいいぞ…


可愛いねえ。


うむ。


夜の街とは思えないこの騒がしさ。
無難な衣装から、奇抜な衣装まで、色々いました













ざっとこんな感じです。

ちなみに前にも話した通り、家が中心街の近くにあるので、
仮に家にいてもうるさくて眠れないほどです。
寝れないなら外で楽しむしかあるまい?

ちなみにこちらはおとといのダニエルの家でのフィエスタ。



酔いつぶれるケンジ(笑)。


カルボナーラ。卵の殻に黄身を入れるとは、なかなかお洒落じゃないか!!


そして今日はレアルマドリードの試合があります。
しかしピンチです。負傷者等が多くて、まともにチームが組めません…
特にボランチがいないのが怖いですね…。ぺぺを上げるか、グラネロあたりをコンバートするか、
モウリーニョの采配が楽しみです