現地時間 21:30
今日も今日とて学校へ行きました。
しかし何か今日は様子が違う。
バスには人がいっぱいで
、見慣れないメンツだらけ。
特に気にかけていませんでしたが、今になって思えば…。
クラスに入ってみれば、既にみんな揃って授業中
。
バスに乗る時間が遅かったので、遅刻しちゃったよーくそー、ぐらいに思っていました。
そして何の違和感もなく授業は進行したのですが、
2時間授業したところで授業終了。
あ、あれ?今日終わるの早くない?
…そしてこの瞬間気付きました。
先週末からサマータイムに変更になっていたんだ、ということに。
自分の周りにあるあらゆる時計が正確な(自分にとっての)時を刻む中、
PCの時計だけ何故か1時間早くなっていて、ずっと不思議だったんですよね
(笑)。
気付けよ!!て言われればそれまでですが、だってそんな文化日本にないじゃないですか?
気付かねーよ!!と言いたいです。
そういえば空もだいぶ明るくなって、昼間はもう半袖でも生活できます。
もう春なんですなあ
。
そういえばサマータイムと言えば個人的に思い出すのがJAZZの定番ナンバー「Summertime」。
自分の大学時代、1年間JAZZをやっていたのですが、そのバンドで初めて演奏した曲がこの曲でした
。
サマータイムっていう割に大分しっとりした曲ですが、この曲を聴くと今でもあのころを思い出します。
というわけでYoutubeで探してみました。
自分がひいていた楽器はトロンボーンだったので、トロンボーンをフィーチャーした動画を探してみました。
管楽器はトロンボーンしかいません。最高にクールだぜ!(追記:と思ったらペット(トランペット)いるじゃん…ちっ)
こういうの見ると、やっぱりまた吹きたくなるなあ…。
今日も今日とて学校へ行きました。
しかし何か今日は様子が違う。
バスには人がいっぱいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
特に気にかけていませんでしたが、今になって思えば…。
クラスに入ってみれば、既にみんな揃って授業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
バスに乗る時間が遅かったので、遅刻しちゃったよーくそー、ぐらいに思っていました。
そして何の違和感もなく授業は進行したのですが、
2時間授業したところで授業終了。
あ、あれ?今日終わるの早くない?
…そしてこの瞬間気付きました。
先週末からサマータイムに変更になっていたんだ、ということに。
自分の周りにあるあらゆる時計が正確な(自分にとっての)時を刻む中、
PCの時計だけ何故か1時間早くなっていて、ずっと不思議だったんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
気付けよ!!て言われればそれまでですが、だってそんな文化日本にないじゃないですか?
気付かねーよ!!と言いたいです。
そういえば空もだいぶ明るくなって、昼間はもう半袖でも生活できます。
もう春なんですなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そういえばサマータイムと言えば個人的に思い出すのがJAZZの定番ナンバー「Summertime」。
自分の大学時代、1年間JAZZをやっていたのですが、そのバンドで初めて演奏した曲がこの曲でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
サマータイムっていう割に大分しっとりした曲ですが、この曲を聴くと今でもあのころを思い出します。
というわけでYoutubeで探してみました。
自分がひいていた楽器はトロンボーンだったので、トロンボーンをフィーチャーした動画を探してみました。
管楽器はトロンボーンしかいません。最高にクールだぜ!(追記:と思ったらペット(トランペット)いるじゃん…ちっ)
こういうの見ると、やっぱりまた吹きたくなるなあ…。