

寒い日が続いています。 風が冷たく吹き、日中の気温が上がりません。 池の氷が解けません。明日も寒いんだろうか?
先日、寒餅をつきました。もちろん、杵と臼でペッタン、ペッタンとつきました。3臼つきました。
1臼あたり2升のもち米を使います。2臼は餅ですが、もう1臼は、だんご餅です。小米やもち米、黒米などが混ざったコメの粉を使ってつきました。
旧正月(節分)に食べようとついたのですが、旧正月が来る前に無くなりそうです。
無くなったまた付きましょうかね。まだつくくらいのもち米はあります。
もち米の米粉も作ろうと思っています。(希望者が多いので)
娘は、お焼の小麦粉と混ぜて作ったのを食べさせてくれました。
どちらも米粉が入ったら少しサッパリ味で独特の風味で美味しかったです。
ありがとうございます。
天ぷらに米粉は良いようですね。
昨日は連絡いただきありがとうございました。