ザクロはペルシャ原産で古くから栽培されているようです。
日本には平安時代に渡来したと言われており、主に観賞用の花木として改良されました。 6月ごろに花が咲き、秋には果実が熟して裂果します。ザクロは薬用や工芸用にも利用され、果実の絞り汁をザクロ酢と称して鏡を磨くのに利用されたようです。
現在、花木としてのザクロの品種は多いのですが、果実としての品種は極めて少ないようです。 日本国内で市販されて . . . 本文を読む
2012年のトマトの作付面積は、岡山県が118haで中四国で4位(全国では33位です。)です。 完熟しても実が崩れにくい大玉の桃太郎系が主流で、高梁市、新見市、真庭市などで主に栽培されています。
広島県は中四国でトップ(全国では24位です。)の176ha、香川県は中四国8位(全国では41位です。)の78haです。
全国のトップは熊本県の1150ha、2位は茨城県の892ha、3位は千葉県の8 . . . 本文を読む
岡山県の2012年産のホウレンソウ作付面積は、中四国地方で5位の196ha(前年比1%減)で、収穫量は2350t(前年比3%減)でした。
ホウレンソウは主に岡山市北区建部町、御津地区で栽培されています。 広島県は中四国で2位の407ha(前年比1%減)、収穫量は4400t(2%増)。香川県は中四国で8位の85ha(前年と同じ)、995t(前年比1%減)でした。
全国のホウレンソウの . . . 本文を読む
自然を食べる。
田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい!
蓬(よもぎ)を食べて元気になろう!
塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。
フルーツ王国・岡山
地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。