わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

栗拾いして配達してます。

2011年09月26日 23時15分46秒 | 果物関連。
 

 今日は曇っているので、早く帰って栗を拾わないと暗くなって見えなくなるぞ!

なんて思い、急いで帰ってきました。

家の入口を入ると土間に栗が広げてありました。
「ラッキー!」おばあさんが栗を拾って帰っていました。

それじゃ、ちょうど栗を頼まれていたので発送しようと、選別して箱に入れました。
後は、宅急便にお願いすれば、明日にはお届けできるでしょうね。

 昔は、朝に栗を拾っていましたが、最近では夕方に拾うようにしました。
なぜだかわかりますか?
イノシシなんですよ。夜に活躍するイノシシ。
夕方に拾っておけば、イノシシが夜食を探しに来ても被害になる栗が極端に少なくなるからです。
逆に朝拾おうとすると、イノシシが見つけられなかった、食べ残りを拾うことになりますので栗が拾えないってこともにもなります。

夕方拾うときは、イガのついたままを拾います。
用は、できるだけ短時間ですべてを拾うことができるかってことですよ。
栗というおいしい食べ物がなくなれば、イノシシも栗畑にわざわざ来ないでしょう。

明日も栗拾いタイムレースがあります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿