自慢です。「手前味噌」 2006年02月10日 22時58分23秒 | Weblog 我が家の味噌は【手前味噌】である。 広辞苑で【手前味噌】を調べると、「自分の事を誇る事。自慢。手味噌」とある。 我が家の味噌は、自慢の{手味噌です。たぶん、我が家と同等な味噌は販売されてはないと思います。 我が家の手前味噌は、こだわりがあります。 昔ながらの我が家の作り方に、現代の健康思考をプラスしています。 おばあさんからの教えである三山(みつやま)で味噌を造っています。三山とは、材料の割合です。豆:糀:塩の割合が1:1:1の割合を三山(みつやま)とこちらでは呼んでいます。味噌を自宅で造っている人は少ないのでは? 今年は、都合により味噌を造っていませんが。いつもは、寒の頃に仕込みます。 豆は黒豆を使用し、糀は麦糀、塩は天日干のものを使うように気を使っています。 黒まめの味噌を食べた事がありますか? « 「わくわく感」を与える。 | トップ | Samantha Thavasa Japan Limi... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます