出てきた健康診断の紙は娘のもので、肥満度-12となっていた。
こりゃ、ほんまかいな? 間違いじゃないの? と思ったことから、ちょっと肥満度の計算について調べてみました。
肥満は、身体に脂肪組織が過剰に蓄積した状態と定義されます。
体が大きいからといってお相撲の力士さんたちが必ずしも肥満というわけではなく、一般的な肥満の判定には、身長・体重比による簡便な方法が用いられているようです。
現在では、国際間でも広く通用する体格指数として、BMI(Body Mass Index)が多く使われているようです。
BMI(Body Mass Index)の計算式
BMI=体重(kg)÷身長(m)2
●BMI方式では、以下のように判定されます。
・19.8未満 やせ型
・19.8~24.2未満 普通
・24.2~26.4未満 やや肥満(過体重)
・26.4~35.0未満 肥満
・35.0以上 高度肥満(要治療)
◆日本肥満学会方式では、以下のように判定されます。
・計算式:標準体重=身長(m)2×22
肥満度=実際体重-標準体重÷標準体重×100
・判定:肥満度10~20%未満は[やや肥満](過体重)
肥満度20%以上は[肥満]
肥満度の計算
をやってみました。
私の肥満度は-7でした。
-10くらいが身軽になり、動きやすいんですがね。
どこで間違えたのかしら 笑
そりゃないでしょう。
入力ミスですよ。
ちゃんと入力すれは、それなりの肥満度が出てきますよ。
1ヵ月で5~6㎏も増えたら苦しいです。
作業ズボンのサイズがあうのがなくなるぅ~
あっ~背広もだぁ~
困った・・・困った。
1ヵ月で5~6㎏も増えたら、そりゃ苦しいでしょ。動きも悪くなりますよ。
禁煙中の人は、よく太ると聞きますが、何ででしょうかね?
口が寂しいので、飴やガムなどのお菓子を食べるからでしょうかね?
私の場合、禁煙してから10キロ近くやせました。