わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

肩こりに効果があるの? 「ノルディックウオーキング」

2012年11月10日 22時15分47秒 | こんな出来事。


 フィンランド発祥の「ノルディックウオーキング」というスポーツがあるそうです。

 簡単にいうと、ポール(スキーのストック)を2本持って歩くだけというものだそうです。
これが、全身運動にとても効果的だそうです。
 「ノルディックウオーキング」の最大の特徴は、普通にウオーキングしているだけでは大きく動かすことのない、上半身の運動ができることです。
 ポールを使うことで、自然と上半身が動き、しっかり腕を振りながら歩くので、全身の血液循環が良くなり、肩こりなどにも効果的だとか。

 「ノルディックウオーキング」は、ポールさえあれば、体一つで始められるという手軽さながら、通常のウオーキングよりも、エネルギー消費は約1.2倍も高いといわれています。
 ポールは、スポーツ店やネット通販で購入することができます。また、一人で始めるのは少し抵抗があるという方は、全国で多数イベントも開かれているので、チェックしてみてはどうでしょうか。

 おじいさんやおばあさんか、杖を付いてあるのとは違うじゃろうね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿