


昨日よりは、ちょっと歩く量が多かった。
健康診断も受けて異常なし?
でも、風邪ひいてます。
昼から雨になりずぶぬれになったからでしょうかね?
近頃、マスクをしている人や、くしゃみをしている人を見かけるようになりました。特に今の時期は、風邪やインフルエンザなどが流行るのでそのせいかなと思っているのですが、「体調は大丈夫なのだけれど、鼻詰まりや、くしゃみが止まらなくて…。」という話をよく聞きます。実は、おいらもそうなんですがね。
なんと、この症状、風邪ではなく“寒暖差アレルギー”なのかもしれないと言われています。 最近テレビなどで耳にしたのが、この“寒暖差アレルギー”です。
その症状は、熱はなく体調はそんなに悪くないのに、鼻水・鼻詰まりが続くというもの。なので、風邪の症状と間違われやすく非常に厄介なもんです。
医学的には、“血管運動性鼻炎”といい、医療機関での診察(アレルギー検査など)から分かるということなので、いつもよりも鼻水・鼻詰まりが長引くと思ったら、「寒暖差アレルギーかも?」と、少し疑ってみて、病院へ検査に行くことも考えてみたいと思っています。 おいらの場合は、この症状プラス、のどが痛いのだから、風邪かな?と思っています。
おいらの今日歩いたデーターは、
◆歩数:6676歩
◆歩行距離:4.62km
◆消費カロリー:226.0kcl
◆脂肪燃焼量:32.2g
◆エクササイズ量:2.5
でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます