
2月20日は「アレルギーの日」だとか。
1966年(昭和41)のこの日、免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンEを発見したことを発表し、1995年(平成7)に財団法人日本アレルギー協会により
「アレルギーの日」と制定されたそうです。
春は花粉症にお悩みの方にとって辛い季節ですよね。今年は前年に比べて飛散量が少ないとの噂ですが、花粉症対策をしっかりしておいた方がいいと思います。
おいらの今日歩いたデーターは、
◆歩数:7905歩
◆歩行距離:5.48km
◆消費カロリー:263.9kcl
◆脂肪燃焼量:37.6g
◆エクササイズ量:3.1
でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます