わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

最近食べるようなりました。「アボガド」

2014年04月03日 22時43分47秒 | 果物関連。


 アボガドは中南米原産で、果皮は深緑色、果肉は黄緑色、中央に大きな種子があります。 主に南米、カリホルニア、イスラエル、オーストラリア、フィリピンなどで栽培されてます。日本には4月から8月にカリフォルニア産、9月から3月にメキシコ産が輸入され、周年で出回ってるようです。

 追熟すると果皮が黒紫色に変化するものが多く、果肉はネットリして食べごろになります。 縦半分に種子に到達するところまで切り込みを入れて、種子を取り除いてスプーンで食べる。 皮をむいてワサビ醤油で食べてもいける。アメリカなど海外では寿司のネタにされていますよね。

 別名「森のバター」と呼ばれるだけあって、脂質は100g中18.7gと多く、エネルギーも高いようです。 カリウム、ビタミンE、葉酸、食物繊維なども豊富で栄養的に優れた果物のようです。




おいらの今日歩いたデーターは、
◆歩数:6138歩
◆歩行距離:4.22km
◆消費カロリー:206.7kcal
◆脂肪燃焼量:29.5g
◆エクササイズ量:2.2
でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿