わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

栗畑をクリーンに?

2010年10月30日 23時22分23秒 | 果物関連。
 /

 栗畑を片づけていると、お茶の花がたくさん咲いていました。

お茶の花って、今ごろ咲くんですね。
あなたは知っていましたか?
そんでもって、お茶の花を見たことありますか?

 花が咲けば実がなるのが普通ですね。 お茶の実ができたら、取って蒔けばお茶の木が生えるでしょうね。
 お茶の木は芽が出るまでにとても時間がかかるので、気長に見守りつづけないといけないので、お茶の実で枕を作るのもいいかな? お茶の実枕は、ぐっすり眠れて疲れが取れるそうです。カテキン効果があるんじゃろうか?

 枕を作ろうと思ったら相当の実が必要になる、そんなに実がなるなかぁ? 

 タネには脂分があるんで、お茶の実(タネ)から油を取ろうかな?

 お茶の実油で天ぷらしたらうまいんだろうか? 

 ところで、食用油でお茶の実ってあるんかな? (椿の実の油は、たしかあったと思ったけど・・・)
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿