わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

インフルエンザや風邪の予防に歯磨き?

2013年12月12日 22時09分34秒 | 地元に関するあれこれ
朝7時頃、県境(岡山・広島)付近での気温は 車に付けた温度計で 4.7℃ でした。天気は雪です。 家を出るときには、みぞれが降っていましたが、あられに変わりました。風もあり寒いです。  今日は 「ケニアの独立記念日」だそうです。1963年の今日、ケニアはイギリスより独立しました。今年で50回を迎えるこの記念日は、毎年、国内や国外などで盛大なセレモニーが行なわれるようです。 もちろん日本でも、駐日ケニア共和国大使館の主催で行なわれるんだとか。たぶんこのパーティーへ、ケニア人の知人から招待状をもらうことはないでしょう。  おいらも昔行ったことがあるケニアではコーヒーの栽培がありますが、実は紅茶の生産量も世界第3位と多いようです、日本国内ではケニア産もよく飲まれているそうです。 . . . 本文を読む

自然を食べる。

田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい! 蓬(よもぎ)を食べて元気になろう! 塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。 

フルーツ王国・岡山

地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。