ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

活動運用の課題について(その1)

2011年09月13日 23時42分29秒 | 雑記
バレルズには、メインメンバーとサブメンバーの二種類の関わり方があります。
メインメンバーは主にバレルズの根幹部分になるメンバーで、
活動を企画したり、運営する立場です。
一方で、活動日程を決める上で、スケジュール調整が優先的だったりします

サブメンバーは、バレルズにもっとライトに関わってもらう為のもので、
基本的に企画したり、運営するって立場ではないけれど、
バレルズのイベントのスケジュールを知りたいとか、誘ってほしいというメンバーが
これに属しています。

バレルズの活動については1日の参加につき、
メインからは100円、サブからは50円を徴収しております。
*サブ以外にメインやサブの友達を誘う「ゲスト」と言う関わり方もあります。
 この場合は参加費は50円です。
*この集まったお金は都度、このブログでも会計報告し、
 活動資金に当てられます。


メインとサブという概念を作り出したのは、
正直、バレルズの根幹を揺るがすようなメンバーが入ってこれないように
という意味でした。

メンバー成り立て当初は分からなかったけれど、仲良くなるにつれて、
新興宗教や通信販売の勧誘をしたり、
態度が急変する人というのがたまにいるのも事実で、
そういった人については、まずは人となりを知るという意味で、
サブとしています。
また、あまり人数が増えてしまうと、日程調整が難しいと言う面もあります。

そこで、バレルズの会則は以下のようになっています。


(会則の変更)
第7条 この会則の変更については、
バレルズの総会において3分の2以上の同意を必要とする。

附 則
1)バレルズは特定の政党活動・宗教活動・営利活動には関与しない。

(メンバー構成)
バレルズは結成当初の7人の正会員と誰でもが参加できる
準会員で構成される

2 正会員になることを希望する準会員は、
 バレルズとして半年以上活動を共にし、
 バレルズの正会員全員の同意によって正会員に加わることができる




サブメンバーがこれから、メインメンバーになることもありえるでしょうし、
逆に結婚や出産、転勤などの理由で、メインがサブになることもありえます。
まぁそれはいいとして、
最近では、サブメンバーが根幹に関わることもありますし、
メインとサブの概念が少し揺れ動いているかなぁという感じもするのです。
もうちょっとこのあたりをライトに、分かりやすくできないかなというのが、
一つの課題です。ただ、リスクヘッジもそこには考えておきたいんですよね。

ただね、あなたはメインだ!あなたはサブだ!
だから、ちゃんと住み分けをしよう!っていう縦割り的なね、
そういうのはナシだなぁと思うわけです。

元々の概念がリスクヘッジから成り立つものとするならば、
上記のような根拠立てはあるにしても、
揉めてないならいいじゃんって、そういう考え方もあるんですよね。

ただ、自分の団体に何故、メイン・サブがあるかは知っておいてほしいなぁって。
そういう気持ちもあって、一度書いてみました。


なかなか、市民活動団体ってやつを運営するのも、大変なわけですよ。
楽しい分ね、やっぱ難しい部分もあるわけ。うふふ。
でも、皆が活動しやすいように根幹部分をまとめていくのもリーダーの仕事。
ま、がんばりまっするわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレルズ模擬店2.0の反省(そ... | トップ | バレルズ模擬店2.0の結果報告... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事