goo blog サービス終了のお知らせ 

すべては、幸せになる為に・・・・ (仕事やネットワークを通して幸せになろう)

人は、『幸せになる』為に生まれてきたのです。

幸せのみの世界を実現しなくては、

生きる意味がありません。

職場のストレスを解消するには。質疑応答。

2017-05-06 16:22:21 | 成功の秘訣。
質問です。


職場での人間関係がストレスになっていても、転職できずに悩んでいます。
何かよい方法は、ないでしょうか?



まず、仕事があるということは、経済的には、問題はないということです。


ありがたいことです。



職場の人間関係でストレスになっているということは、あなたが周りの人からなめられているのです。



なめられているということは、どういうことかというと、

あなたは、自分を価値がない人間だと思っているということです。


人は、神の子であり、魂は、神様から分かれて来た神の分けみ霊(たま)なのです


ですので、肉体の中には、高貴で輝かしいものを宿しているのです。


にもかかわらず、自分は価値のない人間だと思っていると、

周りは、あなたを価値のないような扱いをするようになります。


価値のないような仕事を与えれます。


例えば、だれでもできるような肉体労働だとか、

上役から仕事をメチャ振りされるとか、

休日でも出勤させられるとか、

コピーを取る仕事とか、

チラシ配りの単純作業とか

雑用を中心に頼まれたりします。


解決策としては、



まず、自分は神の子であり、永遠に生き続ける存在であり、愛と光と忍耐に満ちいているということを
自覚しなくてはなりません。



では、具体的にはどうすればよいのでしょうか?


まず、身だしなみをきれいに整えましょう。

神の子にふさわしい、きれいな格好や環境を整理・整頓・清潔にすることが大切です。

そして、想いとコトバを変えなくてはなりません。


たとえば、一日100回くらい我は神の子、永遠の生命なり、愛と光と忍耐なりと唱えまくってみましょう。

100回が無理であれば、朝目覚めたときに、10回でもいいし、5回でも良いのです。
同様に寝る前に10回でも、5回でも唱えてみましょう。



それを3か月くらい続けていると、潜在意識に刷り込まれていきます。


そうすれば、職場のストレスなどは、簡単に解決されていきます。


職場を変えるのではなく、あなた自身が変われば、職場の人間関係も変わるので





ネットワークビジネスと職場のストレスを解消するには。であなたは救われる



最新の画像もっと見る

コメントを投稿