goo blog サービス終了のお知らせ 

すべては、幸せになる為に・・・・ (仕事やネットワークを通して幸せになろう)

人は、『幸せになる』為に生まれてきたのです。

幸せのみの世界を実現しなくては、

生きる意味がありません。

持たない幸せ。⑥ 押入れ

2017-11-27 06:30:55 | 成功の秘訣。
あなたの家の押し入れの中、どうなっていますか?

もしかしたら余計なものや、不要な物ががたくさん入っていませんか。

実は、私の家の押し入れも不要な物でいっぱいでした。
なので、私は常々押し入れの中を整理しようと考えていました。


しかし、なかなか片付けられずに何年も放置してしまいました。


最近ミニマル(最小限)と言う言葉に出会い。徹底的に不要なものは捨てようと決意しました。

部屋の中に元友から預かっていたデッカイ段ボール4個がありました。


これ、どうにかして片付けたい、できれば引き取ってもらいたいと強く思いました。


けれど、元友も私よりも狭いアパートに住んでいるし、単に返すことも心もとないし。

本音は、「さっさと引き取ってほしい」です。

でも、

お人よしな私は、なかなかそれが言えず、心の中では(◯◯だ)と叫びつつ、
今まで通りそのデッカイ段ボール4個を預かっておくことにしました。

それを預かって、もう5年になるでしょうか、その時は良いものを預かったと喜んでいたものの、
最近、ミニマル(最小限)をおすすめている私にとっては、とても厄介なものに思えてしまいました。


そうだ、この機会に押し入れを整理して、押し入れの中に収めようと考えました。


おかげさまで押し入れの中を片付けることができて、スペースが生まれ、そのデッカイ段ボール箱4個を収めることができました。


ただ単にその荷物を返すことに、執着していたのであれば、押し入れは片付かずにそのままになっていたかもしれません。


ここで教訓が生まれました。


『人を動かそうとする前に、自ら動くことを考えよう。100%自己責任と考えよう』


と言うことなんです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿