循環無端~cycle endless~

土を耕し野菜を栽培する。栽培した野菜を発酵作用等で加工し、食す生活を夢見ています。

日々新鮮 ~ 高齢者会食サービス調理ボランティア 

2018年03月28日 18時07分01秒 | 徒然なるままに(日記)
3月29日(木)曇り 2℃/15℃

 昨日は午前中「ふれあいボランティア会」の「食事ボランティア活動」で4名が参加し、約20食を調理しました。
 社会福祉協議会の調理室でいつものメンバーがそろって、和やかに調理が進められました。皆調理のベテランなので、メニューを分担して調理が進められます。
 

 お年寄りやディサービスのお年寄りの皆さん、そしてそのボランティアさんたちに提供するメニューは、
1.菜の花と桜エビの混ぜご飯、2.モズクとなめこのかきたまスープ 3.マスフライのタルタルソースかけ 王りーつレタス添え
4.水菜とニンジン、鶏肉ささみのサラダ 5.デザートは夏ミカンのゼリーでした。

 

 そして11時30分仕上り 

 今年度4回の会食ボランティア。最後の会食サービスも春の鮮やかな黄色やグリーン、オレンジ色に染まったメニューで豪華なランチの完成です。皆様ご苦労様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿