
冬が近づいている ?
いえ、今年はとても暖かです
データーによると、例年初雪は10月27日だそうです
あと5日で雪が降るとは思えないほど暖かい
今日は家人の事が心配で書きました
望んではいなくても、人には必ず「死」が訪れる
最近の若者は「タヒ」と言っているそうです
うえの一本線を省略することで、表現が軟らかい
考えてますね
でも、現実問題としてそろそろ葬式の心構えが必要なのかもしれません
「直葬」という形態の葬儀をする人が、都会を中心に増えているそうで
調べてみました
病院や自宅で亡くなったら、まっすぐ火葬場に運んでお骨にしてから
自宅に持ってくると言うものです
火葬場で小さな祭壇を設けそこでお経をあげるというのもあります
自宅葬・密葬とも違う一番簡単な方法
これだと葬儀社に利益がないので、取り扱っている所はが少なそう
家人にこういう方法もあるようだよと話すと
それ良いねと言う
そうなのか、私が考えているよりも「こだわらない派」なのかもしれない
それでも、問題が一つ
我マンションのエレベーターから、お棺を乗せることが出来るのだろうか
小さい6人乗りエレベーターだから
乗せるとしたら、立てて ?
妹のマンションなら、エレベーターの箱の奥があき、お棺を横にしてのせられるようだ
設計図を確認しても、それらしい大きさはない(6階から階段で・・・ ?)
総会の際に確認しておこう
漠然と考えていても、急に必要な事が起こったら
慌てるだけで、困ってしまうに違いないもの
ヒタヒタとタヒが近づいてます