雪も ↑ こんな「雪だるま」なら可愛いが
降り過ぎて、被害甚大
昔の北海道は、家々の軒下に「つらら」が必ず下がっていた
最近の家は、気密性が高く、断熱材もペアガラスも普及してるから
「つらら」の出来る家・建物はほとんどないが
散歩の途中で見つけた
寒そうな家
今日は雪も凄い
雪というよりも、アラレ
徒歩15分ほどのスーパーで買った「納豆」
帰宅しエコバックから取り出したら…雪だらけだった
雪も ↑ こんな「雪だるま」なら可愛いが
降り過ぎて、被害甚大
昔の北海道は、家々の軒下に「つらら」が必ず下がっていた
最近の家は、気密性が高く、断熱材もペアガラスも普及してるから
「つらら」の出来る家・建物はほとんどないが
散歩の途中で見つけた
寒そうな家
今日は雪も凄い
雪というよりも、アラレ
徒歩15分ほどのスーパーで買った「納豆」
帰宅しエコバックから取り出したら…雪だらけだった