ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

「梅雨」って

2013-06-07 | MY ノート

【 池の亀(石像)とミドリカメの対峙 】

右足ツッパッて、石像の亀を睨んでる

 

毎年同じなはずはないけれど
「梅雨」って、こんなに晴れの日が続く事もあるんだー
予想に反して、拍子抜けするわー

 

皆に聞くと、毎日毎日雨が降り

体中汗でベタベタになり
口の中まで「もわっと」した空気が入り込み


キッチンやお風呂やシューズロッカーや寝具や衣類や食品までも
カビだらけになり
とにかくカビとの戦いの時期だと言うから
覚悟だけは怠らないようにしている

 

カラ梅雨の年もあるというから
おまり、期待(じゃなく覚悟 !!!)し過ぎないようにしようと思う

 

湿度たっぷりの「梅雨」は、これからだなのだからね

  

このくらいの気温が続いてくれればなんとか堪えられるけど
37℃には、体がついて行けるのかなあ
いや、40℃になるのか心配

 

勢いで引越して来て
梅雨と酷暑が心配なのです