14日の朝から晴天です
桜の名所『一の坂川』へ桜のツボミを見に行きました
本当は日向ぼっこしながら、読書しようと思って…
古い樹が多く、出会ったオバーさんは
江戸時代の家に住んでいるの~と言う
顔を見るとかなりなお年寄り (90歳)ですと
しばらく立ち話する
今は確定申告で税務署の出張所まで行くという…驚き
シルバーカーを引き、食品の調達もし、借家の家賃収入の税金申告も
凄い元気なお年寄りに出会った
家人はベンチで読書し
私はもしかしてと桜を見ながら散策し
一本だけ白い桜の咲いている樹をみました
すこし盛りが終わっているかも 『? 桜』
名前はわかりません
山茶花
花桃
我がマンション裏のお宅には
フキノトウ