ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

久しぶりの映画

2008-02-15 | MY ノート
    

          



前はいつ頃だったか思い出せないくらい・・・

最近の映画館事情はさっぱり分からず

きっと“レディスディー”は混むのだろうと考えて

昼食はそそくさと済ませ

大急ぎで映画館へ行ったら調子抜け・・・全然人いない

早過ぎた



『歓喜の歌』を見てきました



原作が立川志の輔で、出演が小林薫、伊藤淳史、由紀さおり、浅田美代子らです

大晦日に二つのコーラスグループがダブルブッキングされた顛末が主題で

それに絡む人間模様が副題のストーリーです



小さな映画館で(65人くらいの収容客数です)映画と観客が一体化してて

おかしな場面では、コロコロと笑い、しんみりな場面では涙ぐむ人もいたほど

あっという間の2時間でした

良く笑ったし、コーラスには圧倒されました

見終わって暖かい気持ちになれました



なんとなく映画鑑賞が癖になりそうな予感です

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですねー (とほ)
2008-02-16 06:27:49
歳とともに涙もろくなってきたので、お涙頂戴的な
ものはσ(^^)ダメかも。
もっぱらレンタルだけど、それさえ最近はご無沙汰です。
大画面大音量は、やっぱりいいですネ。
次は何を観る予定ですか?
返信する
Unknown (ペパーミント)
2008-02-16 20:55:22
⇒とほさんへ

ずっーーと、映画館には行っていませんでした。
見て良かったなあと思っています。
面白く楽しかったですよ。

今度は何見ようかなあ
パンフレットはたくさん貰って来ましたので
それを読むだけで時間かかります。
返信する