卵嚢の中は、、、、? 2006年07月11日 | Weblog カッターナイフで恐る恐る。吾が、ふぐりを切られる想いで切ってみた。やわらかい処もあるが、接着していた処は、このカッターでも力いっぱいの努力。開いて見ると写真のごとく、もぬけの殻、我輩のも三年前、越知のk先生にきんを抜かれてしまった。 カマキリのふぐり?、吾がふぐり、あの可憐な花、いぬのふぐり、ぜんぜん関係ありませんよね。 « かまきりの卵のう | トップ | 晩酌の後 サブロー日記 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ほっ。 (かつはは) 2006-07-12 09:55:45 ホンとにブログネタに春から暖めていたのに残念ええ、もう空き巣なのは解っていました。でも、片付けどうしょうかと思っていたので助かった。 あれは忘れもしない私が小学校の低学年のある日。蟷螂のたまごを筆洗の中に入れてかつじじの机の引き出しに入れて忘れ去っていたら、春先のその日、皆様、ご誕生されていました。その後の事などひとつも憶えてないけど、そこだけはバッチシ、記憶にすりこまれてます。あの感動(驚愕)を再びとおもっちょリました。 みゆおば始め、かまきり、小っちゃいものイッパイが苦手の人、良かったですな。実は私も好きではない。(なんだそれは) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あれは忘れもしない私が小学校の低学年のある日。蟷螂のたまごを筆洗の中に入れてかつじじの机の引き出しに入れて忘れ去っていたら、春先のその日、皆様、ご誕生されていました。その後の事などひとつも憶えてないけど、そこだけはバッチシ、記憶にすりこまれてます。あの感動(驚愕)を再びとおもっちょリました。
みゆおば始め、かまきり、小っちゃいものイッパイが苦手の人、良かったですな。実は私も好きではない。(なんだそれは)