クリスマスの今日☆彡
北海道や青森県では文字通りホワイトクリスマスとなった所もありました🎄⛄
12月25日23:00時点の主な都市の積雪(気象庁HPアメダスデータより)
北海道札幌市 1㎝
北海道旭川市 22cm
北海道函館市 5cm
青森県青森市 0cm
青森県弘前市 5cm
青森県十和田市 13cm
メリークリスマス
クリスマスの今日☆彡
北海道や青森県では文字通りホワイトクリスマスとなった所もありました🎄⛄
12月25日23:00時点の主な都市の積雪(気象庁HPアメダスデータより)
北海道札幌市 1㎝
北海道旭川市 22cm
北海道函館市 5cm
青森県青森市 0cm
青森県弘前市 5cm
青森県十和田市 13cm
メリークリスマス
今日は、関東甲信地方などで、冷たい雨や雪になりました⛄☔
一方で、北海道や東北では平年より雪が少ない状況が続いています。
※画像は、全て気象庁ホームページより。
しかしながら、気象庁の1か月予報を見ると、年末・年始の北海道は気温が平年より低くなる確率が60%となっています。
また、今後、1か月の降雪量についても、平年より多い確率40%となっており、年末・年始以降本格的な寒さ・雪となりそうです
北海道に帰省する際は、防寒着と冬靴を着用した方がよさそうです🧤
これは、有名なので知っている方も多いかと思いますが、北海道や青森では手袋を身に着けることを「手袋を履く」と言います。私の周りでは、ほぼ100%「手袋を履く」を使っています(^.^)/~~~
逆にそれ以外の言い方を知らなかったりします(^_^;)
そこで、ネットで調べてみたところ、西日本では主に「はめる」、東日本では「する」と言う人が多いみたいです。
また、広辞苑によると「つける」という表現もあるようです。
手袋が必要な期間が半年近くある北海道や青森では、手袋はもはや靴下同様日常的に身に着けるものなので、「履く」がしっくりくるのかなと個人的には思います⛄🧤
一方の西日本や東日本は、そこまで日常的ではなく、例えばスキーやスノーボードに行くときとか、雪が降るような寒い日に身に着けるので、「装着」感が強いのかなと思ったりもします🏂
まあ、どちらでも意味は通じるので、そんなに気にしなくても良いのかもしれませんね☺
夜になって外が静かだなと思っていたら、いつの間にか雪が降り出し、外は一面真っ白になっていました⛄
雪が降ると外が静かに感じるのは、降っている雪や積もった雪が音を吸収するからです。
我々雪国育ちの人間は、小さい頃からの感覚が自然と宿っているのか、そんな外の音の変化で雪が降ってきたのをいち早く察知します。そして、さらに雪が降り続くと、サンタさんのそりの音のごとく、除雪車のチェーンの音が聞こえてきます
その音を聞きながら、今年も雪の季節が来たなぁとしみじみ感じるのは、歳を重ねたせいでしょうか(*_*;
明日の朝は、久々に雪道の運転となりそうです🚙
↑令和元年12月19日21時の実況天気図(気象庁ホームページより)
今回の雪は、低気圧の接近・通過に伴うものです。
気象庁の2週間気温予報を見ると、次に強い寒気が入って来るのは、どうやら年末になりそうです。
▼気象庁2週間気温予報
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek/
普段、雪かきをしない地域に住んでいても、年末年始は実家で雪かきという方もいるかもしれません(^_^;)
雪かきをするとなると除雪道具が必要になってきますが、地域によって、又は、雪質や降り方によって必要となってくる道具が変わってきます。
以下、私の個人的な経験から、地域ごとによく使われている除雪道具をまとめてみました⛄
<北海道日本海側の場合>
主に、冬型の気圧配置によって降ることが多いため、気温が低く、雪質もサラサラしています。
そのため、「ジョンバ」と呼んでいる人もいる、大きめのプラスチック製スコップがよく使われています。
また、降雪量が多い地域では、「ママさんダンプ」「スノーダンプ」と呼ばれるソリのような道具を使って融雪溝や庭の奥の方へ雪を押し運びます。
ちなみに、少量の雪の場合は、ホウキで掃くだけで十分だったりします。
<北海道太平洋側の場合>
太平洋側の中でも特に十勝・釧路・根室地方では、発達した低気圧の通過に伴って大雪となることが多いです。
この時に降る雪は、気温が高めのため、水分量が多く、湿った重たい雪となります。
このような場合には、前述した「ジョンバ」で無理をすると、雪の重みにより折れたり破損したりしてしまいます。
そのため、壊れにくい上部なスコップやスノーダンプで除雪した方が無難です。
また、雪が重いため、まとめて一気に持ち上げようとすると腰を痛めますので、自分の力と相談しながら無理せず除雪することが大事です。
<東北地方の場合>
北部日本海側では、だいたい北海道日本海側と同じような感じです。
ただ、北海道に比べると、気温が高いため、雪質はやや重めです。「ジョンバ」と自分の腰が壊れない程度の雪の量を見極めて、雪かきするのが良いと思います。
また、山間部や豪雪地帯では、手押し式の除雪機を使用している方も多く見られます。除雪機はあると便利ですが、使用する際は、機械に巻き込まれないように、十分に注意が必要です。
そして、南部日本海側や太平洋側では、北海道太平洋側と同じく、水分量が多い湿った雪が降りやすいので、壊れにくい丈夫なスコップやスノーダンプを利用するのが無難だと思います。
また、南部日本海側の豪雪地帯でも、除雪機を使用している方が多く見られます。
なお、除雪道具は地域のホームセンターなどで各種取り揃えてありますが、急に大雪が降ったりすると売り切れてしまう場合もありますので、早めに準備しておくと安心です(^^)
ちなみに、私は自分の車にも、冬期間はスコップを常備しています🚙
「備えあれば憂いなし」といったところでしょうか