テニス週友会ブログ(NEW)

下記左側の「カテゴリー」欄の「テニス週友会関連」を
クリックすると「週友会」の関連記事が優先されます。

アーティチョーク

2019-07-09 | テニス週友会関連

和名は「チョウゼンアザミ」といいます。でもその辺に野生しているアザミとは違い
食用として食べられるアーティチョークは、日本ではほんの少ししか栽培されていません。

多くは輸入されたもので、原産国によって大きさや形は様々。
わずかに出回る国産のアーティチョークは輸入物よりも小ぶりです。

ガクの先端のトゲ部分はカットしておき、包丁で一枚一枚外していきます。
ガクを全て外したら、縦にカットします。中のワタをスプーンなどでくり抜きます。
そして芯を切り取っておきます。茎部分はカットして捨てます。
また、体に嬉しい作用もあり、食物繊維は100gあたり8.7gとゴボウの1.5倍近い量を含んでいます。
インドでは二日酔い防止に、飲酒後、お茶に混ぜて飲まれているそうですよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜜蜂のマクロ撮影 | トップ | ケイトウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニス週友会関連」カテゴリの最新記事