テニス週友会ブログ(NEW)

下記左側の「カテゴリー」欄の「テニス週友会関連」を
クリックすると「週友会」の関連記事が優先されます。

ハロウイン

2019-10-31 | テニス週友会関連

今日はハロウインです。日本でもハロウィーンイベントが行われるようになってから
毎年大勢の仮装やコスプレをして盛り上がっています。
一般の家庭でも子供たちが仮装をしてパーティーとして楽しむ事が増えてきています。

於:モリコロパーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカタテハチョウ

2019-10-31 | テニス週友会関連

山地から人家周辺まで幅広い環境で見られ、アザミなど、いろいろな花で吸蜜しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボカボチャ

2019-10-30 | テニス週友会関連

種類はアトランティック ジャイアント
道の駅で展示されていたカボチャです。ハロウィーンのシーズンに登場するかぼちゃです。
直径は60㎝以上あります。

大きさを競うコンテスト用南瓜美味く作れば100kg以上になり装飾用として面白
食用としてはパンプキンパイなど菓子用になるようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大 豆

2019-10-29 | テニス週友会関連

巨大ナタマメ(刀豆)です。約長さ32㎝、最大幅4㎝、厚み2㎝程です。
また、ナタ豆の英名は「ジャック・ビーン」と呼ぶそうです。自宅の鉢植えで育てました。

『刀豆』 と書くのが有りますが、これは、日本刀のように、弓なりのスマートな形で、
『とうず』と読み分けて、区別することも有るそうです。
尚「ジャックと豆の木」のモデルは「刀豆(なたまめ)」だったとか・・・!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ

2019-10-28 | テニス週友会関連

 紫式部は、日本に古くから自生している樹木の1つですね。
葉っぱの緑色が美しく、秋には紫色の実を付けます。丈夫で育てやすいことから
近年になって庭木として広く利用されるようになりました。



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロシキブ

2019-10-27 | テニス週友会関連

紫の実が鮮やかなムラサキシキブの白実種。花が咲いてから実がなるまで
長い間観賞できます。

ムラサキシキブ  の白い実の種類という意味だが、実際には コムラサキ  の仲間で
コシロシキブと呼ぶのが正しいそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野葡萄(のぶどう)

2019-10-26 | テニス週友会関連

青、黄緑、紫、色とりどりの宝石のような野葡萄です。

夏から秋にかけて山や野原で見かけます。実そのものは不味くて食べられませんが
昔から民間療法で薬として利用されています。


                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はざかけ(稲掛、稲架)の光景

2019-10-25 | テニス週友会関連

現在ではハザカケは珍しい光景となりましたね。

「はざかけ」とは、木の杭や竹などを使って組んだもので、その上に刈り取った稲を掛ける。
そして天日でじっくり乾燥させる方法です。ここはは鉄パイプで何年も使えるように変わって
いますね。

最近はコンバインで稲刈りから脱穀まで済ませてしまい、集められたお米は
他の農家が収穫したものと一緒にされて、乾燥機で乾燥されます。

稲の実付も良好のようです。



於:長久手市東山 谷津田の里山周辺

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマアカネ

2019-10-24 | テニス週友会関連

日本で最も美しい赤トンボと言われるミヤマアカネです。

頭の色はほぼ黄土色~茶色~赤色のような変化をします。また胴体についても
当初の黄色ないし黄土色から段々と赤く色づき、秋頃には真っ赤な色になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウリンガマズミ

2019-10-23 | テニス週友会関連

葉は日本のガマズミより細長い形で、新しい葉が銅葉のような色合いで
展開してくるのでとても綺麗です。現在実は真っ赤です。

その後、緑色へと変化していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする