モミジの葉のグラデーションが綺麗でした。
於:石作神社
この時期「山茶花」が目立つようになってきました。花弁は基部で合着しないので
花が終わると1枚ずつばらばらと散ります。
ツバキは早春から春にかけて咲くのに対し、サザンカの野生種は10月から12月に
白やピンクの花が開花し、晩秋の花として親しまれてきました。
満開のサザンカの木です。
頭上は褐色です。この額・頭は遠方からは白っぽく見えることがあります。
胸は頭よりはうすい赤褐色です。
背、脇は白羽に黒色の細かい線が沢山あるので、離れて見ると灰色に見えます。
江戸時代末期にオランダから渡来し、その美しさから「天竺牡丹(テンジクボタン)」
と呼ばれ、愛されているダリアです。
フラワーアレンジでも人気のあるダリアは、初心者でも比較的育てやすい花です。
徳川の家紋で知られる「葵の御紋」は、このフタバアオイの葉を3枚組み合わせて
デザインされたものです。また、京都賀茂神社の葵祭に飾られることから
「賀茂葵(カモアオイ)」の別名でも親しまれています。希少品種です。