今日は、幼稚園のお芋掘りに、午後は来春入学する小学校へ健康診断に行くという、かなりハードなスケジュール。
幼稚園にお迎えに行くと、
ちょうど「よっこらしょ〜」とお芋を抱えてバスから降りてきました。
お前さんよ、、掘りすぎだろーー(*´∀`)
お手伝いのお母さんにも、クラスのお友達にも、息子が掘りまくってたよ〜って話ばかり聞き…
どんだけ畑荒らしてきたんだか。。
とにかく「め〜っちゃ!楽しかった!!」と大満足な息子でした♡
大きなお芋を4個いただきました。
早退して一旦帰宅し、健康診断を受けに小学校へ。
初めて小学校の門をくぐりました。
息子達、テンション上がりっぱなし…汗
息子は61番目。
子供達だけ連れ出され、内科、眼科、歯科検診と面接を受けてきた模様。
その間、親は体育館で待機。
娘は、延々と跳び箱で滑り台してました。
1時間半ほどで終了して、校庭で遊ばせてもらい、頼むから休憩しよーぜーとミスドへ。
あっと言う間にたいらげてましたわ。。
今日は一日中にぃにのお付き合いだったね。あなたもおつかれさまぁ♡
なかなかの濃い〜1日ではありましたが、とりあえず健康診断も問題なく終わってほっとした〜
こうして入学の準備が少しずつ始まると、いよいよかぁと実感してきます。
幼稚園にお迎えに行くと、
ちょうど「よっこらしょ〜」とお芋を抱えてバスから降りてきました。
お前さんよ、、掘りすぎだろーー(*´∀`)
お手伝いのお母さんにも、クラスのお友達にも、息子が掘りまくってたよ〜って話ばかり聞き…
どんだけ畑荒らしてきたんだか。。
とにかく「め〜っちゃ!楽しかった!!」と大満足な息子でした♡
大きなお芋を4個いただきました。
早退して一旦帰宅し、健康診断を受けに小学校へ。
初めて小学校の門をくぐりました。
息子達、テンション上がりっぱなし…汗
息子は61番目。
子供達だけ連れ出され、内科、眼科、歯科検診と面接を受けてきた模様。
その間、親は体育館で待機。
娘は、延々と跳び箱で滑り台してました。
1時間半ほどで終了して、校庭で遊ばせてもらい、頼むから休憩しよーぜーとミスドへ。
あっと言う間にたいらげてましたわ。。
今日は一日中にぃにのお付き合いだったね。あなたもおつかれさまぁ♡
なかなかの濃い〜1日ではありましたが、とりあえず健康診断も問題なく終わってほっとした〜
こうして入学の準備が少しずつ始まると、いよいよかぁと実感してきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます