今日は、空手の稽古の後、久しぶりにシェアカーでお出かけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/b32cc8fd82642b5d4b69915fb3242f5f.jpg)
はまぎんこども宇宙科学館に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/0e37e805f38208a5bd641db6b52f28b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/9269eb58cf03217ef3262789180c2826.jpg)
お友達から「オススメだよ」って聞いてはいたけど、初めて行ってみたらかなり子供が遊べる科学館でビックリ!
こちらは3階。天井スペースに惑星ジムと言う名のアスレチックが取り囲み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/f3bc731af7ec56a39014255eea2ceb3a.jpg)
娘と行ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/817580f957de2f103599c2645628ca60.jpg)
鏡の部屋や惑星が浮かぶ真っ暗な宇宙、滑り台…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/8cf7302106caad87e71a0f082c6e8387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/8d4f57e7a81f72a2560c72d3e4c12b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/24776760ad8126d11cbbf0d5ffe154f2.jpg)
どれも宇宙がモチーフの小部屋があちこちに!
テンションmaxすぎる息子ともたまに遭遇^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/48ebbbb1860a2ed125ec01a6c7435042.jpg)
ロボットハンドでタイミング良く下から飛び出してくるボールをキャッチ。
ジャンプ力、瞬発力を試すコーナーや、傾いたお部屋の重力を体験したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/935e3c44a8df0af552101eed8ad8cd1a.jpg)
ロボットアームで遠隔操作。宇宙飛行士の訓練的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/a808ce11419fede29b5b83086bf80a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/056d408425f4d833661b720d339d33d0.jpg)
5階に移動。ピタゴラスイッチ的な仕掛け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/1342220fe4a8852e6fe76e733ae5e0ec.jpg)
スペースシャトルの操縦シュミレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/e3d7c68db00ec9ea65ef1df1b0e0e7c2.jpg)
バーチャルで惑星に乗って宇宙遊泳する親子。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/8d2f60f282a94a616955ee587a7dc541.jpg)
息子はただ邪魔してるだけ…(๑˃̵ᴗ˂̵)
他にも遊んだり見たりする場所がたっくさん!
今日はやめといたけどプラネタリウムもありました。
閉館17時までたっぷり満喫し、隣にある公園でもひと遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/b5b052140650fab5f89380c83c1e1157.jpg)
時間がまだまだ足りないくらい!一日中遊べそうなスポットでした☆
またリピしたい場所確定!親子で楽しめます♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/70e7188080aec3256b497afbe4ba6f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/b32cc8fd82642b5d4b69915fb3242f5f.jpg)
はまぎんこども宇宙科学館に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/0e37e805f38208a5bd641db6b52f28b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/9269eb58cf03217ef3262789180c2826.jpg)
お友達から「オススメだよ」って聞いてはいたけど、初めて行ってみたらかなり子供が遊べる科学館でビックリ!
こちらは3階。天井スペースに惑星ジムと言う名のアスレチックが取り囲み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/f3bc731af7ec56a39014255eea2ceb3a.jpg)
娘と行ってみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/817580f957de2f103599c2645628ca60.jpg)
鏡の部屋や惑星が浮かぶ真っ暗な宇宙、滑り台…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/8cf7302106caad87e71a0f082c6e8387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/8d4f57e7a81f72a2560c72d3e4c12b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/24776760ad8126d11cbbf0d5ffe154f2.jpg)
どれも宇宙がモチーフの小部屋があちこちに!
テンションmaxすぎる息子ともたまに遭遇^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/48ebbbb1860a2ed125ec01a6c7435042.jpg)
ロボットハンドでタイミング良く下から飛び出してくるボールをキャッチ。
ジャンプ力、瞬発力を試すコーナーや、傾いたお部屋の重力を体験したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/935e3c44a8df0af552101eed8ad8cd1a.jpg)
ロボットアームで遠隔操作。宇宙飛行士の訓練的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/a808ce11419fede29b5b83086bf80a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/056d408425f4d833661b720d339d33d0.jpg)
5階に移動。ピタゴラスイッチ的な仕掛け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/1342220fe4a8852e6fe76e733ae5e0ec.jpg)
スペースシャトルの操縦シュミレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/e3d7c68db00ec9ea65ef1df1b0e0e7c2.jpg)
バーチャルで惑星に乗って宇宙遊泳する親子。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/8d2f60f282a94a616955ee587a7dc541.jpg)
息子はただ邪魔してるだけ…(๑˃̵ᴗ˂̵)
他にも遊んだり見たりする場所がたっくさん!
今日はやめといたけどプラネタリウムもありました。
閉館17時までたっぷり満喫し、隣にある公園でもひと遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/b5b052140650fab5f89380c83c1e1157.jpg)
時間がまだまだ足りないくらい!一日中遊べそうなスポットでした☆
またリピしたい場所確定!親子で楽しめます♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/70e7188080aec3256b497afbe4ba6f62.jpg)