いとこ達と一緒に松島水族館へ行ってきました。

ペンギンを見たり、

マンボウを見たり、

アシカショーは、娘と同じ名前のアシカちゃんもいて親近感ありあり(*^^*)。

そんな娘は、元気に泳ぐパンダイルカちゃんに声をあげて喜んでいました♡

展示には震災の怖さを物語るサインも。

実はこの水族館、老朽化と震災の影響もあって、今年いっぱいで閉館とのこと。
私も幼稚園の遠足で来たりした思い出の水族館だから、何とも寂しいものがあります…
とても残念だけど、閉館前に子供達を連れて行けて本当に良かった。
そして今日はもう一箇所。
私が以前働いていた資料館にも行ってきました。

縄文人ファッションの前でパチリ!
今日はママの思い出深い場所に子供達を連れて行けて、なんだか感慨深かったなー。
子供と思い出巡り、楽しい♡

ペンギンを見たり、

マンボウを見たり、

アシカショーは、娘と同じ名前のアシカちゃんもいて親近感ありあり(*^^*)。

そんな娘は、元気に泳ぐパンダイルカちゃんに声をあげて喜んでいました♡

展示には震災の怖さを物語るサインも。

実はこの水族館、老朽化と震災の影響もあって、今年いっぱいで閉館とのこと。
私も幼稚園の遠足で来たりした思い出の水族館だから、何とも寂しいものがあります…
とても残念だけど、閉館前に子供達を連れて行けて本当に良かった。
そして今日はもう一箇所。
私が以前働いていた資料館にも行ってきました。

縄文人ファッションの前でパチリ!
今日はママの思い出深い場所に子供達を連れて行けて、なんだか感慨深かったなー。
子供と思い出巡り、楽しい♡