いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

cute

2017-07-14 23:31:55 | ママ日記
今日は息子の個人面談日。

娘とにぃにの小学校行くよーと、コンビニ企画のスタンプラリーで釣りながら♡

制覇して、ステッカーをゲットしました。












小学校の正門前にて。

なんていうお花だろうね〜、可愛いね〜と娘とあーだこーだ言いながらしばし癒しタイム。



アジサイの小さい版的な。
可愛いまん丸で色とりどりでホントcute♡














ちょっと早く着いてしまい、娘は待つ間 ケンケンパをひたすらやってました。





にぃにの面談も無事に終わり、息子が育てた朝顔を持ち帰りながら寄り道。

マックでソフトクリーム食べたことは内緒だよん(о´∀`о)



ちなみに、息子は学校で将棋教室ちう。笑












夜、持ち帰った朝顔をベランダで見てみたら、

明日咲きそうな可愛い蕾がちらほら。

朝からテンション上がりそう〜
これはママにとってもありがたい٩(^‿^)۶

子供達よ。大事に育てようね。
水やりよろしくー











面談ですが…
素直で、とにかく元気で、積極的で、理解力があって、と。


母、ほっとしました。

夏っぽくなってきた

2017-07-13 22:25:13 | ママ日記
いい加減、今年も出さねばーーーと、ようやくカキ氷機始動です。

これを出すと、もうすぐ梅雨明けかなー的に感じるようになりました。



汗だくで頑張る兄と見守る妹。

今年も無事に動いた!笑



この夏もよろしく頼みますぞ٩( 'ω' )و

















今日の息子っち。
学校から帰ってから、スイミングに行き、










夜は空手の稽古へ。

疲労感なんかよりも、好きな先生の稽古は欠かせないそうです(=´∀`)

ホント、空手男子ですわ。。







8月の大会に向けて、発表の練習も。









悪いクセを直され、自分のものになった時、とても褒められて照れ臭そうにしていたね。
頑張る姿に、ママはうるっと涙が出ちゃいました。



今日はよく頑張った!

すごいなー、嬉しいなー♡













仕込んでいたレモンビネガーが仕上がり、次はキウイを漬け込んでみました。

香りづけにミントも一緒に。

こちらも楽しみ☆

防犯教室

2017-07-10 21:03:50 | 息子
今朝、セミが鳴いているーと気づきました。

もう梅雨を通り越して夏のようですね(*´∀`*)



公園にはヒマワリが元気に咲いていました。














息子の学校で防犯教室があると言うので、参加してきました。

大事なお約束ごと。
私も改めて確認させてもらいました。






先週、ジャンケンに勝ち、防犯教室で代表になったと言っていた息子。
何役よ…?と思っていたら、












最後に「やってみよう!」のコーナーで、不審者に声をかけられた時のシュミレーションに登場。クラスで1人ずつ選ばれた中に入っていました( ´∀`)


声が大きい子は、不審者の気を怯ませる効果もあるとのことで、




デカい声と言えばーな息子は、楽勝のようでした。笑






もしそんな場面になっても、落ち着いて対処できる子になってもらいたいものです。











ちょっと教室を覗きに行き…



あったあったー、、願い事♡











帰宅して、レモンビネガーを仕込みました。



こう暑いと、サッパリドリンクを欲してしまう。
体は正直ですね。

遅れたけど

2017-07-09 22:21:13 | ママ日記
今夜は、数日前が誕生日だったパパのお祝いをば。













息子のピアノに合わせてみんなでバースデーソングを歌い♪、
娘がタイミング良く、隠していたプレゼントを。


子供達もなかなかいい仕事してくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶










3○歳 働き盛り!笑
この一年も彩り溢れるものとなりますように…



パパ お誕生日おめでとう♡






とにかく健康で。
ママも健康管理、サポート頑張りますね♡

精進

2017-07-09 11:25:07 | 息子
この週末で、空手を始めて3年になりました。




入会した日…

白帯姿が懐かしい

そしてパパの姿。貴重ー(๑˃̵ᴗ˂̵)












あれから3年経過しました。



道着もようやくピッタリになったね!






まだまだ基本も怪しいところ満載ですが、
我が子ながらここまで続いているだけでもすごいなーと。

オマケ程度でも忍耐力と集中力がついてくれてるのはありがたい限りです。





黒帯目指して精進あるのみ!
ママは全力で応援してるからね♡







ただいま、プログラミングと将棋ブームな息子です( ͡° ͜ʖ ͡°)

七夕

2017-07-07 21:52:20 | ママ日記
今日は、娘を送ったその足でIKEAへ!

オープン前に腹ごしらえ。
これでメンバー価格、90円(๑˃̵ᴗ˂̵)








フラフラするだけでも楽しい空間です♡














saleの文字に踊らされ、予定外のものも購入…汗

和室用のランプシェードを新調。これで299円




ショッピングカートもお得にゲット!

こういうの欲しくて〜♡
運動会なんかに活躍してもらいます。
















そして今日は7月7日。七夕ですね☆★☆



夕飯は、七夕そうめんにしてみました。








娘が昨日、幼稚園から持ち帰ってきた短冊。

ロケット型とは、なんとも変わったアイディア。










天の川は見えませんが…
今夜はキレイな満月です。






3人でベランダから眺め、願い事をしました。


で、









そっこードラえもん観に戻っとるがな。笑








ちなみに、息子が学校で書いた願い事は、

「空手で黒帯になれますように…」だって。






息子よ。願うより努力あるのみ!じゃ٩( 'ω' )و

願いが…

2017-07-02 21:23:51 | ママ日記
明日の娘のお弁当用に、さくらんぼでも買いに行こうかなーと思っていたら、













じぃじから山形産のさくらんぼがタイミング良く届いてラッキー✌︎('ω')✌︎

ありがとね〜!













娘は、スーパーの短冊コーナーで「1人でかく!」って言うので何をお願いするのか見守っていると…








「いつも そらに とべますように」だって。

そんなことをいつも考えていたのかしら♡














ママは、パパが買ってきてくれたスイーツをありがたくいただきました。

シチリアレモンのタルト♡

甘酸っぱさがちょーどいい。
ごちそうさまね。











そして、息子は空手の稽古のあとに






パパと公園に行って、やっと逆上がりができるようになったそう!!
ずっと練習してたのが、ようやく実りました。



やったやったー!!超嬉しい!笑
わたし、何度もパパからの動画を見まくってます(๑˃̵ᴗ˂̵)

今度、ママにもくるくる回って見せてね♡






今日はみんなちょっとずつハッピーデー♪

ミツバチ

2017-07-02 11:44:12 | ママ日記
昨日は、近所の大学でミツバチの観察やハチミツ採取体験をしてきました。






はじめに、ミツバチってどんな虫だろう?の紙芝居。



大学生のお兄さんお姉さんの、わかりやすいお話に、子供達も興味がすごい!









防護服に着替えて…

完全に覆われました(๑˃̵ᴗ˂̵)






みんなで撮っていただき、

こんな仕上がりに。



これで怖さも少し落ち着く…












養蜂場所の大学の屋上です。

一つの板に、ミツバチは一万匹ほどいるんだって!




ビッシリ具合にちょっと引きますわ…






息子はお友達と、女王蜂探しに夢中。



娘は、近くに寄れずに少しビビリ気味(๑˃̵ᴗ˂̵)














お部屋に戻り、

先ほど見た板の重さを実感。ハチミツたっぷりで重かったです。








これを、セットしてみんなで交代しながらクルクル〜




パパもがんばーれー♡












さ!これぞ醍醐味!!

美しいハチミツさん、いらっしゃーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

うわぁ〜!!綺麗な琥珀色に大歓声!







市販のハチミツを味見したあと、今取れたばかりのハチミツを試食。

これにはパパと目を丸くしてビックリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)

花の香りと、
ほんのり草の匂いと、
そしてものすごいコク!

明らかな違いに驚きました☆










これを1人ずつ瓶詰めして、




一家で4個もいただきました♡

嬉しすぎて泣きそ〜。笑










生活圏内でハチミツを採取できることにも驚きましたが、
それを実際に観察して、採取して…と、一連の流れを体験できたことは本当にありがたく貴重な思い出になりました。


なにより、お姉さん達が親しみやすく子供目線で終始接してくれたので、子供達にはなおさら楽しめたみたい!











帰宅して、娘がスケッチしてくれました。

あっ!みんなでクルクルしてハチミツ集めてる場面ね!

よく描けてます♡