いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

すけっと

2017-12-18 21:40:26 | 息子
息子が骨折して今日で13日目。

骨にはカルシウム摂っとけ〜!ってみんな言うんで、息子の助っ人アイテムがこちら。

これに毎日自家製R1ヨーグルトも。

すがれるものにはすがっとこう、と。笑







ちなみにママのお助けアイテムは、このマッサージ機。

抱っこしたり、支えたりと腰がバキバキな毎日^^;
これでほぐされると一発でスッキリなんです!










新しい週の始まり。今日も登校できました。

朝のタクシーは、大っきいのが来てちょっと得した気分に♡
















お迎えは娘も一緒に。
正門前でモデル連写やらされました^^;

今日から午前保育の娘。これから1週間、にぃにのお迎えのお付き合いよろしくね。






教室にいくと、帰りの会の真っ最中。

「さようなら せーの!ジャンケンポン!」




楽しいお別れ儀式。通うようになって色んな事を知りました。









今日も、学校では痛みもなく無事に終わってホッとしています。

というのも、
昨夜遅くにまた痛みもがいて大泣き…
パパ留守の一夜だったから私だけで若干焦りました。


薬を飲ませたら、だんだん痛みが落ち着いて寝落ちする姿が切なかった…

なんでこんな目に、、なんて責めることもなく
痛いのもよく耐えて
ホントによく頑張ってる。
すごいよ、ほんと。

きっと良いことがあるからね☆

空手☆クリスマス会

2017-12-17 21:32:45 | 息子
今日は、毎年恒例 空手のクリスマス会。

骨折して思うようには動けないけど、行きたい!と張り切る息子を連れて参加してきました!




サンタさんも登場し、楽団の演奏からスタート♪

なんか眠くなるーーーと息子は言ってました。笑


確かに…ここだけの話。
例年はジャズだったから、そっちの方が良かったなーー、な私^^;











お楽しみのプレゼント交換。




小1男子組。動けない息子の周りに集まってもらいました。







娘も幼稚園組に♡














そして、こちらもお楽しみのビンゴ大会!

息子は、ギリギリビンゴになり、図書カードとおもちゃをゲット✌︎





娘はビンゴならず…
おもちゃは頂けたから満足まんぞく。


3時間ほどで終了。
痛み出さないか心配だったけど、
終了時間まで何事もなく楽しめたから良かった〜♡









もらったおもちゃの一部です。

ツムツムのルービックキューブ、可愛い♡






それに息子のプレゼントには手作りスーパーボールキットがあったので、夕飯後に作ってみました。








カラフルボールの出来上がり♪




今日は、良い気分転換になったね♡
母としては、毎年我が家の恒例行事に連れて行ってあげられてホントに良かった!

骨折 2度目の土曜日

2017-12-16 21:19:34 | 息子
骨折してから11日目。2度目の土曜日になりました。



昨日は「やっと金曜日だーー!」感に包まれていた私ヽ(;▽;)
そのせいか、今朝は力が抜けちゃってぐったり。。。






そんなママに娘からのプレゼント♡

なにこれっ!ヤバイ〜〜!めっちゃパワー出た!













お家でゆっくり過ごそー♡と、

息子はパパとガンプラ。






娘も風船膨らませて笑かしてました^_^











お世話になっているクラスのお友達へ、ちょっとしたモノを考案中。






ちょうどタイミング良く、
AmazonのファイヤーTVスティックも届き、好きなテレビ見放題✌︎
息子もストレス溜まらずに過ごせそう。

買って正解だったねパパ♪

骨折 9日目

2017-12-14 21:26:36 | 息子
今日も元気に登校してきました。

これは下校時の正門前にて。




今日は、体育や図書室(2階なので階段移動あり)での授業もあって、楽しめたかなーと思っていたけど、先生の話では、体育はみんなの跳び箱を見学したようで、


「ただ脇にいるだけじゃなく、字のごとく“見て学ぶ”先生役をしてもらいました。」と。


みんなの跳ぶ姿をチェックしたり、悪い点を指摘することで、足が治った時には自分もすぐ跳ぶことができますから!…だそうです。



先生も色々ご配慮してくださるおかげで、退屈することなく毎日を送れています☆












最近息子ばかりなので、今日の娘の様子をば。



にぃにのマネして、娘もあやとりが好きになりました。






こんな絵も描いていた♡

海辺のカニさん。




やばかわ♡








息子にどうしても手がかかってしまうため、
娘が寂しがらないように、そっちも気を配りつつ…


一緒に遊んで、満足したところで一気に家事みたいな!!笑笑


余裕ってホントだいじ。

クリスマスパーティー

2017-12-13 23:19:50 | 息子
今日もスッキリ青空!

朝の日課は、ベランダで洗濯物を干す時の富士山チェック!(我が家から頭だけちょこっと見えます)


空気が澄んでいる冬は、見える日が多いのですが、雪化粧した富士山が見えると、それだけで1日のパワーが倍増します☆


よっし!今日も頑張るぞー!










息子は、今日も元気に登校しました。

2時間目から最後まで。給食もお代わりしたんだとか(๑´ڡ`๑)









娘とにぃにのお迎えに行って、
今日は楽しみにしていた、幼稚園バス停メンバーとのクリスマスパーティーへ☆☆


場所は、お友達のマンション内にあるフリースペースです。




広いし、オモチャもたくさんあってエアコン完備!素敵すぎる!






女子組はドレスを♡

娘はアナ、お友達はエルサでアナ雪コンビ。








子供達はアイス、ママ達はシュトーレン。









食べて遊んで、プレゼント交換して…










動けない息子も楽しめるか不安だったけど、
お兄ちゃんらしくみんなと過ごせたし、みんなも遊んでくれて、
いいリフレッシュになって良かった〜♪





お友達にもママさん達にも感謝です♡

骨折から1週間

2017-12-12 23:55:31 | 息子
骨折から早くも1週間が経ちました。




昨日の朝は痛くて大騒ぎだったのに…

お昼寝から目覚めたら別人のようにスッキリご機嫌さんに!
まるで変身したかのような変わりっぷりに付いて行けない私、そしてライン越しのパパ( ´∀`)



まぁ、元気な笑顔に戻っただけで良かった✌︎











というわけで、
今日は病院受診の後に2回目の登校ができました。


息子仕様モデルに作っていただいた学校の車椅子。

完璧な作りに脱帽!感激です!!



すぐさまお友達が寄ってきてくれて、







あっという間に囲まれました♡

バンザイをしてる子もいたなんて…涙。(後で写真見て気づく)






そして、こんなにプレゼントも。

イチョウの葉の花束に、
お手紙に、
座ってたら暇でしょ?と、あやとりの毛糸に、
僕も!私も!と手裏剣を次々折って渡してくれて…


優しいお友達に囲まれて、お前さんは幸せ者だー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)










初めて3.4→給食→5時間目まで挑戦。
焦らずゆっくりゆっくりね…♡







私もやっとフリーの時間をもらえました♡

短時間でもリフレッシュタイムは貴重。ありがたい〜








夕飯頃また痛み出して、また来たかっ。゚(゚´ω`゚)゚。!?と思ったけど、
妹に空手を伝授してるうちに機嫌が治った!

空手となると顔つきが違う!

早くやりたいねー。ママも見たい!!







1週間経ち、痛みの峠は越したみたいだけど、
まだまだ安心はできない状況です。

焦らず、息子のペースに任せて…だね♡











先週、遅れて完成させた作品が飾ってありました。

これぞ、学校にいる息子の顔です。
笑顔!!イェーイ✌︎

一進一退

2017-12-11 13:16:36 | 息子
新しい週が始まりました。




昨日の夕方から再び痛み出した息子。

夜中も大変でした。


痛くて眠れず、
大声で泣きわめくわ、
のたうち回るわ…


おかげで家族全員寝不足です。










なので、今日からまた学校!どころではなくなり、本日もお休み。


なかなかすんなりとはいかないんですね。

お昼を食べた後、ようやく静かに眠りについた…






私も、苛立ちを反省。
疲れ、眠気…言ったら負け。

よーし、頑張ろー。

骨折 最初の週末

2017-12-11 09:15:57 | 息子
骨折して初めての土日。

これまでは、痛みが走る度にもがいて訴え、夜中に何度か起きてたけど、
学校に行った疲れからか、金曜の夜は朝までぐっすり眠ってくれました。

おかげで、みんな朝までゆっくり寝れた〜♪







学校に行けるんなら、宿題もできるっしょ!と促してみたら、久しぶりに勉強する意欲が^_^

今までは楽なソファばかりだったけど、テーブルで過ごすことも多くなってきました。








パパからのもっと体動かせー!な圧により、笑
ママが留守にしてる間に「一人でトイレに行けるようになったよー!」と!

ゆっくり一つずつ出来るようになればいい…♡



妹ともキャッキャとボール遊び。










これでやれやれと、安堵していたら…
夕方から再び痛み出して大泣き。のたうち回る。


まだまだ油断は禁物。

骨折 3日目

2017-12-10 17:51:38 | 息子
骨折して3日目。



ベビーカーで登校を果たしました!



ベランダに保管していたベビーカーを出してきて、

右足は痛くて下に下ろせないので、
何か支えがないかと探した結果、パパのテニスラケットのケースがサイズもピッタリ!!

これに座って足を支え、学校までゆっくりと進みました。







「いぇーーい!学校来たー!!」







息子のために授業を入れ替えてくださり、
3.4時間目の図工に出席。私も一緒に参加しました。

みんなも手伝ってくれて、遅れていた作品を仕上げたり、
みんなで一つの作品を作ったり…



やはり、最高に楽しかった様子✌︎





でも、足と腰が疲れたようで、その後帰宅してぐったり。
体力が落ちていることを実感しました。



来週からは、少しずつ授業時間を増やしていこうと思ってます。

骨折 2日目

2017-12-10 17:41:23 | 息子
私「今日も頑張るぞー!」

息子「オー!!」から毎朝始めています。






まだ痛がることも多いので、学校は2日目のお休み。

ただ、どう動いたらいいのか、
どこを支えたら楽なのか、

息子と私の息が合うようになってきて、この状況を楽しく感じられるようにもなってきました。






どうしても学校に行きたい!というので、
明日は1時間でも登校してみる〜??って雰囲気になり、


支えなしで一人で歩く練習をし始めた息子。




やっぱり学校パワーはなによりの薬です☆