南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

お知らせいろいろ

2008-03-07 23:37:26 | Weblog
素敵な人や、音楽、本と出合うと、とても幸せです。

最近、何冊か本買ったんですが、どれも良い本でうれしいです。
特に永山久夫さんの「食の健康手帖」という本、いい本です。
お店に置いてあるので是非読んでみてください。


限定新メニュー
あさりとレタスのフォー
明日から食べられます。あさりの旨みとセロリのアクセントが抜群です。

今年はアイマキ駆け抜けます!
自分の小さな枠にとらわれず、いろいろチャレンジしていきますので
どうぞよろしくお願いします。


明日はキャンドルナイト
薪ストーブの炎が見えるキャンドルナイトもあと数回です。
特等席でゆっくりとお食事をどうぞ。

大好評サクサクサブレ、いっぱい焼いておきました.
おみやげもオーケーです。

ランチタイム11時~15時禁煙になっています。

ネパール雑貨、新入荷。
今回ショルダーバック、色もきれいなの入っておすすめです。
ポストカード、インドのシール、ストラップも多めに入荷しました。



3月11日(火)
冨田貴史さんトークライブ&六ヵ所村ラプソディー番外編上映会

岩手の漁協に関わる人たちと、水口教授による放射能汚染による
三陸の海の今後についての勉強会を撮ったドキュメンタリーです。

豊か恵みをもたらす三陸の海が汚染されれば、安心して魚介類を
食べられなくなります。

特に放射性物質は胎児や乳幼児に大きな影響を与え、発ガン率が
高くなります。

私達の世代で何万年も消えない、環境汚染、負の遺産を未来の世代に
残してもいいものでしょうか?

特に何を望むでなく、普通の暮らし、心配しなくて安全に食べられる
食べ物、安心して暮らせる生活環境がずっと続いてほしいものです。

18時オープン
19時スタート
1000円(1ドリンク付)、別料金でカレー食べられます。

上映会終了後、1500円で交流会あります。(飲み物別)

和sian-cafe aimaki
0191-62-2340