合唱団の練習に参加しました。
歌うことは好きで、学生の頃はカラオケにもよく行っていました。
しかし、今回歌うのは普段耳にすることがあまりなかったミサ曲です。
とても新鮮な気持ちでCDを何度も聴き、記念すべき一回目の練習日を
迎えました。
練習前に体操をしたのですが、なんと横手先生のピアノ伴奏によるラジオ体操!
生演奏のラジオ体操というものがこれまた初めてで、
音色に耳をすませながら体を動かしました。
シューベルトのミサ曲に始まり、野ばら、ドナ ノービス パーチェム…
どれもうっとりするほどきれいな曲です。
これまで加音オーケストラをはじめとした演奏会で指揮をする
鶴田先生の姿を幾度となく見てきましたが、
ふと顔を上げた時に、自分が鶴田先生の指揮で何かを
やることが初めてということに気づき、胸が熱くなりました。
本番まであと2ヶ月、自主練習を欠かさぬ日々を送りたいと思います。
(ソメコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)