寒い日が続いています。
ラジオの天気予報では
明日の雨または雪の降る確率が50パーセント・・・と伝えていました。
鹿児島で雪の予報が出るのはとても珍しいことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日も合唱団の練習がありました。
会場は姶良市の脇元地区公民館です。
ご指導はいつものように鶴田先生、ピアノは横手先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/6081eddd28b05278371479776eea45f7.jpg)
ビバルディのグローリアから練習開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/b47e0fe715e4d6563205f45c7ee54f90.jpg)
続いてシューベルトのミサ曲の「キリエ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/44b5d7d70d5099eadec1b95804532ab0.jpg)
イザーク「インスブルックよ さようなら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/52/f7db78b88dc9819765acfeb0e0e13755.jpg)
最後に「森の冬」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/cd6d444876a6265bfdc95a5e910cfe2b.jpg)
休憩時間にはまたまた美味しいお菓子を皆さんでいただきました。
韓国済州島のお土産と手作りのケーキとコーヒーをいただき、
身体も気持ちもポッカポカになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/b15f962a046ae1210194836cf6e88284.jpg)
インスブルックの話が出ましたので、以前のブログ記事を探し出してきました。
鶴田先生がおっしゃっていた建物の1階の通り道もわかると思います。
インスブルックその1 はこちらをクリック!
インスブルックその2 はこちらをクリック!
次回の練習のお知らせ
1月31日(日)脇元地区公民館 13時30分より
鶴田先生、横手先生、三浦先生です。
皆様、風邪をひかないようにお過ごしくださいね。
(S)
ラジオの天気予報では
明日の雨または雪の降る確率が50パーセント・・・と伝えていました。
鹿児島で雪の予報が出るのはとても珍しいことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日も合唱団の練習がありました。
会場は姶良市の脇元地区公民館です。
ご指導はいつものように鶴田先生、ピアノは横手先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/6081eddd28b05278371479776eea45f7.jpg)
ビバルディのグローリアから練習開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/b47e0fe715e4d6563205f45c7ee54f90.jpg)
続いてシューベルトのミサ曲の「キリエ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/44b5d7d70d5099eadec1b95804532ab0.jpg)
イザーク「インスブルックよ さようなら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/52/f7db78b88dc9819765acfeb0e0e13755.jpg)
最後に「森の冬」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/cd6d444876a6265bfdc95a5e910cfe2b.jpg)
休憩時間にはまたまた美味しいお菓子を皆さんでいただきました。
韓国済州島のお土産と手作りのケーキとコーヒーをいただき、
身体も気持ちもポッカポカになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/b15f962a046ae1210194836cf6e88284.jpg)
インスブルックの話が出ましたので、以前のブログ記事を探し出してきました。
鶴田先生がおっしゃっていた建物の1階の通り道もわかると思います。
インスブルックその1 はこちらをクリック!
インスブルックその2 はこちらをクリック!
次回の練習のお知らせ
1月31日(日)脇元地区公民館 13時30分より
鶴田先生、横手先生、三浦先生です。
皆様、風邪をひかないようにお過ごしくださいね。
(S)