卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

珍しいことが色々と

2007-08-05 16:19:07 | 卓球備忘録

昨夜の卓球練習は参加者10名と自分が参加し始めてから一番少ない人数でした。珍しく台が余っていたし。
普段の練習メンバーもほとんど欠席で、ペン表のI4さんと2時間ひたすら練習。

エコロⅡで仕込んだ新ラバーですが弾みます、良くも悪くも。ある程度予想はしていましたが普段よりオーバーミスが増えました。結局弾むからといって自分にとってすぐに良いラバーということにはならないようです。
反り返りによるラバーの剥がれですが、昨日の練習後もしっかり貼り付いていました。スレイバーの場合、スポンジが硬いのでそれほど反り返らないこともあり接着力に関しては問題は無さそうです。

インカレと全日本実業団は今日決勝まで行なわれていると思いますが、結果はどうなったんでしょうか?こちらも気になるところです。

9月初旬に行なわれる試合の参加申し込みが盆休み中に迫っているので、来週の練習の時に参加予定を確認する予定です。


・・・今日の関屋記念、シンボリグランを軸にして広く流したお陰で久々に3連複取りました。カンパニーは当初眼中になかったので今回はマグレですが、とりあえず良かった良かった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする