夏の終わりごろから発症した体の不調、というかジンマシン。
先月初めから4週間薬を飲み続けて一旦治まったのだが、先々週末に薬を飲みきって安心していたら先週半ばから再発。
で、今朝再受診のため某総合病院へ。
もうしばらく薬を飲み続けて下さいということで、今度は5週間分の薬が処方された。
原因としては過労や寝不足・ストレスなどが考えられるとのことだが、相変わらず血液検査などが無いのはこういうものなのだろうか?
(いや実はもっと深刻な病気なんじゃないか?とも疑ったりしなくていいのか、とか心配してみる)
診察してもらった先生自身も「私も全部(たぶんジンマシンとか)経験済みでねぇ。昨日も休みのところを呼び出されて寝不足なんですよ」と自身の過労ぶりを披露していた。
そういえばここ最近、仕事のことや家のこと、卓球のこと諸々でストレスといえばストレスの原因は色々あるかも。
が、これらは目新しいことでもないので、こういった体の変化があるといよいよ40代突入の証なのかと思ってしまう。
待合室にインフルエンザ予防接種の貼り紙があって、先日自分が受けたところより料金が1.8倍も高かったのを見て「今日の薬代が少し浮いたかも」と何だか得した気分に浸った。
やはり健康なのがなによりだ。
日本リーグ札幌大会の結果を眺めていると、男子2部Aブロックは6チーム中5チームが3勝2敗で並んでいた。
こんなこともあるんだなぁ、スゴイ。