卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

前進あるのみ

2010-11-10 19:57:21 | 卓球備忘録

今日の午後、衆議院予算委員会中継をたまたま目にして自民党の小泉進次郎氏が質問に立っていた。
自分は今のところ特定の政党や政治家を支持するわけでもなく、むしろ小泉氏にはそれほど良いイメージを持っていなかったのだが、非常にスピーチのセンスがあるなぁと思った(決して議論の内容を褒めているわけではないが)。
ニュースで選挙での応援演説の様子を見たこともあり相当トレーニングを積んだとは思うが、やはり小泉家の血筋もあるんだろうな。
あのセンス(特技?)は某与党の何とかガールズより余程政治家に向いていると思ってしまった。
それにしても、政権交代後の国会中継は足の引っ張り合いでなかなか前に進まない議論が多い。

アジア大会の卓球、日卓協HPに組合せが掲載されていた。
これって世界チームランクは考慮されていないんだろうか?
たぶん前回大会の結果が反映されているのだろうけど、予選リーグの女子で日本が中国の組に入っていたのが少し意外だった。
どうせならここで中国に勝って1位通過出来ればそのあとが楽なんだけどな、果たしてどうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする