7月末、予定では青森下北半島でマグロをたらふく食べていたはずだった
旅行社のツアーを申し込んでいたが、コロナの爆発で泣く泣くキャンセルした
代わりに、神戸で美味しいものでも食べようと1泊2日で予約した。
予定では、ナイトクルーズと、桃のアフタヌーンティーのはずだった。
私の感染リスクが高まって、それも泣く泣くキャンセルした
どうにもこうにも気持ちが収まらない
なので、お祭りでも行った福井県三国町へ、話題のさざえのオムライスを食べに行ってきた。
少し哀しい。でもとてもとても美味しかったので、もやもやが少し収まった
美味しい物の力ってすごいわね、特に私には(^^;)
美味しそうに見えないかなぁ
中のライスにさざえがゴロゴロ入っております。殻の中に入ったさざえの肝のソースをかけた後の写真
さざえの肝が苦手な人でも大丈夫。もう一つ食べられたぞ
さざえはもちろん地元で獲れたもの。でも今年も不漁だとか。いや最近何でも不漁のような気がする
ここでも地球の心配をしてしまう。
海の見えるアメリカンという喫茶店。この日は快晴。
食べた後、目の前の海岸へ
二の浜海岸。突き出た黒い岩は小トラっていうらしい。大トラがこの写真の向こう側にあるのだけれど写ってないわぁ
タモリさんが好きな柱状節理
海の水は生温かったな。青い風景、久しぶりに見ることができた。
さてさて
今日もニャンコを(^^)
やっぱり君でか~~~~~~いな 頭が小さいから顔だけ見ると普通なんだけど体は子熊??
そしてこちらは
ママリン。毎日私の監督のもとお散歩。
何でそんなところでゴロゴロするんかなぁ。
体にいっぱいいろいろ付いてるよ~
ママリンは小さくてかる~~い(^^;) でもお腹はぷっくら。
私と一緒かも
旅行の予定がキャンセルになって残念でしたね👎
今日からまた暑さがぶり返しですねがっかり😞
それにしても豪華なオムライスサザエですか?
是非食べてみたいです👍
海の色が最高ですね♪♪♪
時間があるのに、どこにも行けないって、辛い・・・です。
なのでついつい食い気に走るのであります。
さざえのオムライス! お勧めです!